1. トップ
  2. 買い物中、変わった形の“マスク”をしたおじいちゃんを発見→すれ違いざまに気づいた“マスクの真の正体”に思わずツッコミ

買い物中、変わった形の“マスク”をしたおじいちゃんを発見→すれ違いざまに気づいた“マスクの真の正体”に思わずツッコミ

  • 2022.12.22
  • 41885 views

オランダで、夫のマックさんと2匹のパグと暮らす、ひか(ひかさん一家でゴゴッゴー!)さん。日常の出来事を漫画にし、ブログやInstagramで発信しています。

スーパーで買い物中のひかさん。マスクをしたおじいちゃんを見かけますが何かおかしくて…?

変わった形

オランダでは、平常時はドラッグストアなどにはマスクを売っておらず、“マスク=隔離が必要な感染者が使うもの”という認識が強いのだそう。新型コロナが流行り始めた時も、使っている人がほとんどいなかったそうですが、その頃にしては珍しく、ひかさんはマスクをするおじいちゃんを見かけます。

そうして、不思議に思いつつ「でも変わった形」とよく見てみると、マスクはマスクでも、実際は“アイマスク”だったのです。ひかさんは、驚きのあまり思わず振り返り「それアイマスクぅぅ! 」と、心の中で叫ぶのでした!

コメント欄には「斬新過ぎるおじいちゃん最高だゎ」と、おじいちゃんの健気さに癒された声が寄せられています。果たして効果はあるのでしょうか…。 感染対策をしたいという気持ちは、しっかりと伝わりますね!

ブログ:ひか(ひかさん一家でゴゴッゴー!

の記事をもっとみる