1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「彼はやめておけ」交際7年でついにプロポーズ!しかし父の大反対にあい…

「彼はやめておけ」交際7年でついにプロポーズ!しかし父の大反対にあい…

  • 2022.10.21

旅先で知り合って交際に発展した私たち。28歳のとき、付き合って7年になる彼から待ち望んでいたプロポーズをされました! 交際5年目で彼には一度フラれているので、私は「ようやく結婚できる!」と喜びもひとしお。でも、結婚に至るにはまだ“親の許可”という大きな壁があって……。

日本一周の旅で出会った彼と遠距離恋愛

新幹線で5時間かかる距離に住む私と彼が出会ったのは、お互いの地元から遠く離れた南の島。私は原付で、彼は自転車で日本一周の旅をしている最中でした。2人とも旅の資金を貯めるため、ちょうど同じ宿で働いていたのです。

一緒に働くうち、私は不器用ながらも全力で仕事に取り組む彼の真っ直ぐな人柄に惹かれていきました。彼のほうは私にひと目惚れをしたらしいのですが、彼は4カ月の住み込みバイトだったこともあって、バイト仲間に恋愛相談しつつも「仕事に支障をきたしてはいけない」と思い、バイト期間が終わるまでは自分に恋愛禁止を課していたそうです。

忙しかったバイト期間が終わり、それぞれが旅の再開に向けて準備を始めたころ。私は、彼と離れ離れになることが寂しくなりました。そして、私から彼にアプローチし、遠距離でのお付き合いがスタートしたのです!

私の地元に引っ越してきた彼。結婚間近と思っていたら…

遠距離恋愛が始まって3年経ったころ、彼が私の地元に引っ越してきてくれました。結婚への環境が整いつつあると感じとった私は、「あとはプロポーズを待つばかり!」と、気持ちが前のめりになって押せ押せ全開!

それがよくなかったのでしょう。私が押せ押せムードを出せば出すほど、彼は徐々に結婚へのプレッシャーを募らせていったようで……。そしてとうとう、交際5年目にしてフラれてしまったのです! やはり「結婚」という“圧”で、彼を追い詰めてしまったがゆえの結末でした。

とはいえ、別れたあとも彼とは連絡を取り合い続けていました。お互いに嫌いになって別れたわけではないので、お互い心のどこかに相手の存在がずっとあったのです。それでも別れて半年が過ぎると、私は「そろそろケジメをつけて前に進まないとダメだよな……」と思うようになり、彼との連絡を断とうと決意。彼のことは変わらず好きでいましたが、メールがきても返信せずにいました。するとある日、彼が突然バイクでわが家を訪ねてきたのです!

彼は、メールの返事がないことに不安になって、居ても立ってもいられなくなったのだそう。その日に彼から告白されて、交際が復活しました!「……ということは今度こそ!」と、心の内で拳を握り締めましたが、押せ押せではうまくいかないとわかっています。ここは「押してもダメなら引いてみろ」。私は、今度こそ彼のタイミングを気長に待つことにしました。

交際7年目で待望のプロポーズ!でもまだ大きな壁が…

それから待ち続けること2年。交際7年目にして、ついに彼から待ち望んでいたプロポーズをされました! これで「ようやく結婚できる……」と安心した私。すぐさま双方の両親に結婚報告をしました。彼の両親は反対することもなく喜んでくれたのですが、問題は私の両親。なんと、父から「ストップ」が入ったのです!

彼と私の両親とは、以前からそれなりに親しくしてきました。ただ、結婚報告したときの彼は、ちょうど新たな夢に向かってフリーランスに転身したばかりの時期。元公務員の両親にしてみたら、安定しない職業に就いた彼に不安を抱いたのです。私の両親の想いを汲み取った彼は、自分の仕事の傍ら、私の両親の仕事を手伝うと申し出ました。

そして、彼が両親の仕事を手伝い始めてからしばらく経ったころ、両親に彼の仕事ぶりと人柄が認められ、1年後に再挑戦した結婚挨拶で、ついに結婚が認められました。交際から8年。長い交際期間を経て、私はようやく彼と結ばれたのです!

今では、彼と出会ってから12年が経とうとしています。子どもを授かり、もうすぐ3人家族になります! 当初は結婚に反対していた父も、孫の誕生を心待ちにしてくれています。彼は今も自分の夢を追って、フリーランスの仕事に励んでいます。

結婚に焦って彼にプレッシャーをかけたこともありましたが、「干渉しすぎず、お互いを尊重し合って応援する」それぐらいの距離感が、私たちにはちょうどいいみたいです。今は、あまり干渉しすぎず、夢を追う彼を一歩引いて応援しています。これが、待って待って、待ち続けて手に入れた、私の幸せの形です!

文/新井えりさん

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる