1. トップ
  2. ファッション
  3. 「黒を変える白・白が変わる黒」 モノトーンの新バランス【4選】

「黒を変える白・白が変わる黒」 モノトーンの新バランス【4選】

  • 2022.10.20
  • 576 views

素材があたたかくなるにつれて、黒の存在感が気になるころ。やわらかく見せたり、甘さを漂わせたり、理想のバランスを操れる白が主導することで、モノトーンはもっと軽くなれる。


【使用したアイテムのプライス一覧】
≫黒を変える白・白が変わる黒」コーディネートのプライスなど詳細へ



「黒スキニーに合う」白トップスを新調

+黒ブーツで縦を強調して・ルーズな白の立体感を引き立てて


ヒップまでおおう、さらにオーバーサイズ化したラフなトップスを、白で軽やかに投入。ゆるやかな白のやわらかさを生かすために黒スキニーがまた頼りになる。表面に凹凸を生むキルティング加工で、ボリューミィな白トップスも膨脹感なし。



黒ニットを軽快に見せる「流れのいい白」

フレアスカートにも好相性なコンパクト&サイドスリット入りのニット


シンプル&コンパクトなニットは体を締めつけず、OUTしても着やすいサイドスリット入りが便利。重く見えがちな黒のニットも、広がりのいい白スカートと一緒なら軽快なイメージ。ハリのある素材でスカートのボリュームが増すぶん、トップスと足元で黒をリンクして引き締めて。



白をベースに「モノトーンの柄」

白のIラインを強めるように黒のストライプを上からレイヤード


白多めのスタイルを即座にシャープに仕立てる、モノトーンのストライプシャツ。パリッとした素材でシャツに立体感が出るため、タートルに重ねてもすっきり。



暖かい白に効く「柔らかくとろみのある黒」

サテンスカートの微光沢で淡白な重ね着に甘さをひとさじ


ボリューム感が出がちなトップスをすっきりと見せつつ、カジュアルなトップスをキレイかつスマートに仕上げるサテンのIシルエットスカート。着回しの利く黒が1着あれば着回しにも重宝。



元記事で読む
の記事をもっとみる