1. トップ
  2. レシピ
  3. 今週新発売のアイスクリームまとめ!『あいすまんじゅう スイートポテト』、『ミニカップ ベリーベリーチーズタルト』など♪

今週新発売のアイスクリームまとめ!『あいすまんじゅう スイートポテト』、『ミニカップ ベリーベリーチーズタルト』など♪

  • 2022.10.20
  • 679 views

こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。

今週新発売の#アイスクリーム

丸永 あいすまんじゅう スイートポテト

濃厚なお芋あんと香ばしいカラメルソースをお芋アイスで包み込みました。サクっと食感のクランチ入りスイートポテト風味チョコでコーティングし、スイーツ感覚で楽しめるあいすまんじゅうです。

ハーゲンダッツ ミニカップ ベリーベリーチーズタルト カップ84ml

4種類のベリーを使用したベリーソースを混ぜ込んだ、ベイクドチーズケーキアイスの上に、ザクザク食感のベリーとバターのクッキーをトッピングしました。甘酸っぱいベリーチーズタルトの味わいをお楽しみいただけます。

来週新発売の#アイスクリーム

ハーゲンダッツ バー リッチミルク クランチ 箱80ml

ハーゲンダッツのコク深く濃厚な味わいのミルクと、軽やかでサクサク食感のフィアンティーヌ※を掛け合わせたぜいたくなアイスクリームバーです。 ミルク本来の豊かなコクが楽しめる濃厚な味わいのリッチミルクアイスクリームを、香ばしくサクサクとした食感のフィアンティーヌを散りばめたホワイトチョコレートコーティングで包みました。サクサクとした食感とともに、ハーゲンダッツの上品なミルクの味わいをご堪能いただけます。 ※フィアンティーヌ:薄く焼き上げたクレープ生地を細かく砕いたもの

発売中の#アイスクリーム

ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき キャラメル カップ85ml

ビターキャラメルソースを混ぜ込んだバターの効いたキャラメルアイスクリームの上に、とろーりとしたキャラメルソースにまみれた、ねっちり食感のバタークッキーを載せました。 キャラメルスイーツ好きの人は手に取らずにはいられない、魅惑的な見た目とやみつきになるような濃厚な味わいにこだわりました。 アルコール分0.1%

ロッテ 菊乃井無碍山房監修 雪見だいふく匠のみたらし カップ47ml×2

13年連続でミシュラン三ツ星を獲得した京都の老舗料亭「菊乃井」の日本を代表する料理人である村田氏監修の「雪見だいふく」です。 和の匠である村田氏監修により、こだわりの“みたらしソース”を“バニラアイス”と厚もち仕立てのやわらかいおもち”で包んだ、特別な 「雪見だいふく」に仕上げました。 “みたらしソース”は隠し味に生姜と黒蜜を使用することで風味豊かで深みのある味わいを実現しています。そんなこだわりの「雪見だいふく」をお楽しみください。

ハーゲンダッツ アソートボックス スイート ホリデー パンナコッタ&ストロベリー・ショコラマーブル・キャラメルタル 箱70ml×6

『パンナコッタ&ストロベリー』 ミルクアイスクリームに見た目も華やかなストロベリーソースを加えました。甘酸っぱいストロベリーソースがミルクアイスクリームのコク深いおいしさを引き立てます。 『ショコラマーブル』 やさしい甘さのミルクアイスクリームとコク深い味わいのチョコレートアイスクリームをマーブル状に混ぜ合わせました。 甘くとろけ合う2つの味わいのコントラストのみならず、見た目もお楽しみいただけます。 『キャラメルタルト』 甘く香ばしいキャラメルアイスクリームに食感のアクセントとして塩味の効いたグラハムクッキーを混ぜ込みました。グラハムクッキーの食感とともに、キャラメルの濃厚な味わいを楽しめるアイスクリームです。

赤城 カステラ風アイスバー 袋75ml

カステラ一切れ分のサイズ感を表現しました。サイズ感だけでなく、卵・牛乳・スポンジを中心に配合し、焦げ感のあるアイスキャンディーを使用することで、まるでカステラを食べているかのような味わいに仕上げました。さらに、アイスの先端にザラメを入れることで、食感の変化も楽しめる商品です。

ロッテ バッカスチョコアイス 袋100ml

『バッカス』は1964年発売のロングセラーの商品です。 洋酒チョコレート市場において売上2位※の大人の洋酒チョコレートです。 芳醇な風味のコニャックを包んだ、口どけまろやかな一粒タイプの大人の洋酒チョコレート※です。 洋酒チョコならではの香りと味わいが楽しめるので、一日を締めくくるリラックスタイムにお勧めです。 ※コニャック60%(ブランデーに占める割合)

気になるアイスクリームの商品は見つかりましたか?

元記事で読む
の記事をもっとみる