1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. インフルエンサーの発信が気になる! そんなときに必要な“情報の取捨選択”

インフルエンサーの発信が気になる! そんなときに必要な“情報の取捨選択”

  • 2022.10.20
  • 774 views
出典:シティリビングWeb

インフルエンサーの発信が気になる!

そんなときに必要な“情報の取捨選択”

出典:シティリビングWeb

SNSに振り回されないように情報と向き合おう ※写真はイメージ

情報収集する時間的余裕がない方も多いのでは? そういったとき「自分の主張と同じ人」「共感できる人」「信頼性が高そうな人」といった身近なインフルエンサー(影響力を持つ人)の投稿から情報収集をして、レストランや旅行、商品などその人が紹介したものしか買わない、行かない人もいます。

公式のサイトや情報よりも、個人の意見が世の中に受け入れられることを「ポスト・トゥルース」と言います。政治で使われる用語ですが、SNSを活用されている方に知っていただきたいことです。

情報の取捨選択は個人の自由ですが、2点ほど留意しておきたいコツがあります。(1)その取捨選択が“不安やコンプレックスからくること”ではないか、(2)反対側のインフルエンサーの意見は何かを知る、調べる、チェックすることです。

1つ目は、仕事と家庭の両立などマルチタスクな世代において、得たい情報が自分のコンプレックスや不安からくる場合、必要以上に高額なものや、課金してしまう傾向があります。本当に必要かを一度吟味することが大切です。

2つ目は、信頼できる好きなインフルエンサーとは相反する意見を持つ人について調べることです。これにより、なぜ自分がそのインフルエンサーが好きなのか、価値観やバイアスに気付くことができます。自分で考えている以上に、先入観が物ごとの意思決定に大きくひもづいていることがわかります。

多様性の社会において、“許容する力”が今後必要になってきます。脳のエクササイズとしてSNSを考えてみてください。

出典:シティリビングWeb

教えてくれたのは…寺島絵里花さん

日本メディアリテラシー協会設立者。メディア情報リテラシー教育の啓もう活動、研究を行う。行政、企業、学生などを対象にした研修・講演も

元記事で読む
の記事をもっとみる