1. トップ
  2. レシピ
  3. かまぼこ専門店の長谷井商店から「ひとくちあげかま」登場!埼玉県・上尾駅で販売中

かまぼこ専門店の長谷井商店から「ひとくちあげかま」登場!埼玉県・上尾駅で販売中

  • 2022.10.20
  • 278 views

岡山市にある創業95年のかまぼこ専門店「長谷井商店」から、新鮮な魚のすり身を使用した天ぷら(揚げかまぼこ)をひとくちサイズにし、6種類の味付けで仕上げた「ひとくちあげかま」シリーズが新登場。埼玉県のJR上尾駅・“エキナカ催事”「コレもう食べた?上尾店」にて期間限定で販売中だ。

食べやすいひとくちサイズ

「ひとくちあげかま」は、「長谷井商店」人気の天ぷらである「はせいの天ぷら」(揚げかまぼこ)をベースに、“調理せずそのまま手軽に様々なシーンで食べられる揚げかまぼこ”をテーマに開発された新ブランド。約4㎝の球体にちぎって揚げた一口サイズで、自宅ではもちろん外出先や旅先、旅の道中、お弁当のおかずやお酒のおつまみなどすぐに手軽に食べられる商品だ。

ピリ辛味や洋風あげかまなどバラエティーも豊か

全6種類の味付けをチェックしていこう。まずは「エッグカレー」。うずらの卵をすり身に包んで揚げたかまぼこをカレー味に仕上げていて、スパイシーな風味が卵の旨味とマッチする味わいだ。また、たことキャベツ、紅生姜をすり身と合わせた「たこ焼き」は、まるで「たこ焼き」のような見た目と味わい。

ほかに、青のりをふんだんに練り込んで揚げた「青のり」、シャキシャキごぼうとすり身のあげかまに一味を加えてピリ辛に仕上げた「一味ごぼう」、黒胡椒のスパイシーな味も加わった洋風あげかま「ベーコン&ズッキーニ」とクセになる美味しさの「バターコーン」がある。

すべて、1パック4個入りで価格は480円(税込)。要冷蔵で消費期限は製造日より3日となっている。

「コレもう食べた?上尾店」での出店は10月31日(月)まで。関西を中心に、百貨店やスーパー、催事、オンラインショップなど販売されている「はせいの天ぷら」を埼玉県上尾市でゲットできるチャンスとなっている。

近くの人は、JR上尾駅・“エキナカ催事”「コレもう食べた?上尾店」に立ち寄って「ひとくちあげかま」シリーズをチェックしてみて。

■「ひとくちあげかま」シリーズ販売案内 コレもう食べた?上尾店(催事区画につき、期間限定出店) 販売期間:10月16日(日)〜10月31日(月) 住所:埼玉県上尾市柏座一丁目1-18 JR上尾駅2F改札外 営業時間:平日10:00〜22:00/土曜日10:00〜21:00/日・祝10:00〜21:00 「コレもう食べた?」HP:https://retail.jr-cross.co.jp/koremoutabeta/

長谷井商店公式サイト:http://www.hasei.co.jp/

(fukumoto)

元記事で読む
の記事をもっとみる