1. トップ
  2. グルメ
  3. 【New Open・池田】熊本に新しい風が吹く!新名物・坊ちゃん焼き!「白くま坊ちゃん庵」

【New Open・池田】熊本に新しい風が吹く!新名物・坊ちゃん焼き!「白くま坊ちゃん庵」

  • 2022.10.20
  • 2740 views

New Open/2022年07月28日 白くま坊ちゃん庵 こんにちは。がまくんです! だんだんと肌寒くなり季節は冬に近付いてきましたね。今回は、これからの季節にピッタリなお店をご紹介します!

出典:リビングくまもとWeb

その名は「白くま坊ちゃん庵」

気になる場所は…、崇城大学近くのキューブガーデン内。上熊本駅から車で5分ほど進んだ所にあります。

出典:リビングくまもとWeb

コンテナの可能性は無限大

出典:リビングくまもとWeb

実は今回のお店、最近流行りのコンテナハウス内にあるんです! コンテナ同士を組み合わされた複合施設となっています。同じ場所で色んなお店があるのはナイスですね! ちなみに、今回ご紹介するお店はその中でも一番奥になります。

「白くま坊ちゃん庵」いざ入店

出典:リビングくまもとWeb

入店してビックリ! コンテナ内とは思えないほど店内がオシャレ!清潔感もあり、店内も明るいので老若男女問わず、気軽に入店できます。

坊ちゃん焼きの詳細はこれだ!!

出典:リビングくまもとWeb

でました!本日の大本命。坊ちゃん焼きです。説明書きを読むだけで美味しさが伝わってきます…。

ジャジャジャジャーン 1個130円(税込)

出典:リビングくまもとWeb

坊ちゃん焼き2個(つぶあん・芋あん)+お好きなドリンク550円(税込) きたーー!コンパスで描いたかのような正確な円。眺めているだけで満足しちゃいそうですが早速いただきます。

皮はモチッと、中はほんのり甘いあんこが口一杯に。

熊本県民のみなさん! いえいえ全国のみなさん。だまされたと思って一度足を運んでみてください。新時代を体験できます。

“和”から“洋”に変わる「ぜんざい」も超おすすめ

出典:リビングくまもとWeb

白くまぜんざい600円(税込)も注文してみました。

冬といえばお正月。お正月といえばぜんざい! そしてこちらのぜんざい、なんとパンナコッタがついているんです!ぜんざいにパンナコッタ!? とても気になります。

しろくまぜんざいは、口に流し込むと優しい甘さに包まれます。心も体もほっこり温まるようです!

ここでさらに!パンナコッタで味変。

出典:リビングくまもとWeb

これは、、、うまい!!!

出典:リビングくまもとWeb

まるで高級スイーツを食べているかのよう。甘党の私からするともう最高です!ここまで味が変わるのは正直驚きでした。

ところで、なぜしろくま?

お店の名前にもついている「しろくま」ですが、その由来は熊本の「くま」から取っているそう。ただ、くまだけだとちょっと寂しいのでしろくまにしたとのことでした!

熊本の新時代はこの坊ちゃん焼きが切り開きます。是非一度ご賞味あれ。

リビング熊本スタッフ/がまくん

【2022年07月28日OPEN】 白くま坊ちゃん庵 住/熊本県熊本市西区池田4-28-16-3 キューブガーデン 営/11:00~18:00(17:30os) 休/不定休 096-353-4690 Instagram @shirokuma_bocchannan

元記事で読む
の記事をもっとみる