1. トップ
  2. レシピ
  3. 表参道のRAND SPACEにて「五感で触れる心地よいジャパンクラフト展」を開催中

表参道のRAND SPACEにて「五感で触れる心地よいジャパンクラフト展」を開催中

  • 2022.10.19
  • 285 views

ポーラ オルビス ホールディングスの伝統工芸コーディネート事業「SERENDOUCE CRAFTS(セレンドゥース クラフツ)」は、表参道の「RAND SPACE」にて、「五感で触れる心地よいジャパンクラフト展」を、10月15日(土)~23日(日)の期間開催している。

五感で触れる心地よいジャパンクラフト展

今、伝統工芸の担い手には、新しい価値づくりに挑戦し、新しい伝統工芸の形を生み出している作り手たちがたくさんいる。デザインの新鮮さ、メッセージ性の素晴らしさ、発想の面白さなど、心躍る作品群にはひときわ感性が刺激されるだろう。

同展では、見る・触れる・聞く・味わう・香る、の「五感」を刺激し、心地よさへと誘う日本各地の手仕事のアイテムを集めた。

3つのジャンルに分けて展示

また、同展では、ライフスタイルの中でイメージしやすいように、「クラシック」「モダン」「アウトドア」の3つのジャンルに分けて展示している。

「伝統技法や文化をもとにして生まれた“音”を楽しむアイテム」「木の温かみを感じるインテリア」「独自の釉薬で味わい深さを楽しむ焼き物」「モダンな印象を兼ね備えた漆器」「同じ産地の中でも作り手によって多様性があるやちむん」「屋外での使い勝手を考えた陶製のクッキングギア」「見た目も楽しめるアート作品の数々」を観に同展へ足を運んでみては。

購入することも

同展では、食器やインテリア、アートなどの作品を鑑賞し、購入することができる。なお、会場での支払いはクレジットカード・QR決済のキャッシュレス決済のみとなるので注意を。その他詳細、出展者については、公式サイトで確認できる。

五感を刺激する伝統工芸品を鑑賞しに「五感で触れる心地よいジャパンクラフト展」へ足を運んでみては。

■五感で触れる心地よいジャパンクラフト展 会期:10月15日(土)~23日(日) 開館時間:11:00~19:00※23日(日)のみ18:00に閉館 (最終入場は閉館の30分前まで) 入場料:無料 会場:東京都港区北青山3-15-5 RAND SPACE表参道1F SERENDOUCE CRAFTS公式サイト:https://serendouce-crafts.com/ SERENDOUCE CRAFTS公式Instagram:https://www.instagram.com/serendouce_crafts_/

(角谷良平)

元記事で読む
の記事をもっとみる