1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「懐柔」とはどんな意味の言葉?その読み方や類義語に対義語は?

「懐柔」とはどんな意味の言葉?その読み方や類義語に対義語は?

  • 2022.10.18

自分の思い通りに事が進むように相手を従わせることをあわす「懐柔」。 この言葉はどのように読む語句なのでしょうか? また、どのような場面で使用されるのでしょうか?

ここでは、「懐柔」という言葉について、その意味や類義語や対義語について解説します。

「懐柔」とは

 

まずは「懐柔」がどのような意味を持つのかを見ていきましょう。

「懐柔」の意味

「懐柔」とは、人をうまく従わせることでで自分の思う通りに事を進ませるようにすることです。 手懐けることや抱き込むという意味で用いられることもあります。

人を懐柔する際は、力づくの行動に出るのではなく、うまく話を持ちかけることで相手を取り込むという点がポイントとなります。 「懐」はなつくこと、「柔」はやわらかさをあらわしているのですから、力で無理に従わせる意味を含まないということが分かりますね。 また、背景にある権力や権威、財力をもって相手を取り込むという意味合いで用いられることもあります。

「懐柔」の読み方

「懐」の読みは、「かい」、「柔」の読みは「じゅう・にゅう」です。 その2つを組み合わせた「懐柔」の読みは「かいじゅう」となります。

柔のもうひとつの読み方を用いた「かいにゅう」と読まれることは、基本的にありません。

「懐柔」の類義語

 

ここからは「懐柔」の類義語を見ていきましょう。 類義語としては「籠絡」「飼いならす」「たらし込む」などがあげられます。

籠絡

「籠絡(ろうらく)」とは、巧みに手懐たりうまく丸め込むことです。 自分の心理的にコントロール下に置くことで、思うように操ることを意味します。

飼いならす

「飼いならす」とは、人を自分にとって都合の良いように手懐けることです。 飼いならされた相手というのは、反抗的な態度を取ったり背く素振りを見せることのない状況といって差し支えないでしょう。

誑し込む

「誑し込む(たらしこむ)」とは、甘い言葉をかけたりうまいこと話を持っていくことで騙すことです。 年若い異性をうまく騙すことで自分の思うようにするという意味で使用されます。

「懐柔」の対義語

 

最後に「懐柔」の対義語も見てみましょう。 対義語としては、「抑圧」や「脅迫」があげられます。

抑圧

「抑圧」とは、欲望や言動などを無理やり押さえつけることです。 押さえつけることをあらわす抑制と圧迫という2つの言葉の組み合わせからなる言葉です。

抑圧して言うことをきかせるというのは、思い通りにするという点では懐柔と共通していますが力づくであるという点が真逆となります。

脅迫

「脅迫」とは、相手に恐れの気持ちを抱かせることで特定の行為を強制することです。 なにかしらの行為をさせるために、人を脅しつけることを意味します。

懐柔が丸め込まれているのに対して、脅迫は暴力的だったり心理的に強制させられているという点が対義語としています。

まとめ

「懐柔」は、相手を自分の思い通りになるようにうまく従わせることです。 力で無理に従わせるのではなく、うまく話を持ちかけることで手懐けるといったニュアンスが込められています。

その読みは「かいじゅう」であり、「かいにゅう」ではありません。

元記事で読む
の記事をもっとみる