1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“夢中になりやすい人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“夢中になりやすい人か”がわかる心理テスト

  • 2022.11.24
undefined

何かに夢中になってしまい、頭の中がそれでいっぱいになってしまう人っていますよね。きっとあなたの周りにも少なからず存在しているはずです。でも夢中になっている本人は、意外とそこまで夢中だとは気がついていないかもしれません。あなたは“夢中になりやすい人”でしょうか?

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.マイク

2.プリンアラモード

3.聴診器をつけた人

4.バンザイをしている人



1.マイクに見えた人は「夢中になりやすい人」

図形がマイクに見えた人は、夢中になりやすい人かもしれません。自分でも気づかないうちに何かに夢中になって、一日のほとんどの時間、そのことを考えてしまっていることが多いのではないでしょうか。一度夢中になると、それが生活の中心になってしまいがちかもしれません。

このタイプの人は、こだわりが強く、好きの範囲が狭い傾向にあるでしょう。そのため、ストライクゾーンに入ると、とにかくのめり込んで夢中になってしまいがちかもしれません。仕事中も食事中も、そのことで頭がいっぱいになってしまいそうです。

また、夢中になり始めると、長い時間夢中になったままになるところもあるでしょう。すぐに冷めてしまうようなことはなく、年単位で夢中になったままになりがちです。一度夢中になったことに関しては、かなりの知識を有していたり、技術を身につけていることが多そうです。

2.プリンアラモードに見えた人は「あまり夢中にならない人」

図形がプリンアラモードに見えた人は、あまり夢中にならない人かもしれません。自分では夢中になっているつもりでも、それほどのめり込んでいるような状態にはなっていないのではないでしょうか。本当に夢中になっている人に比べると、あっさりしているかもしれません。

このタイプの人は、移り気で興味関心がコロコロと変化しやすい傾向にあるでしょう。そのため、夢中になったと思っても、すぐ別のことに気を取られて、冷めてしまっていることが多そうです。一つのことで頭がいっぱいで生活がそれ中心になっていることは少ないかもしれません。

たとえ、そういう状態になったとしても、数日もすれば飽きて別のことに気持ちが移っていることが多いでしょう。おそらく夢中になっている人を見ると、よくそこまでのめり込めるなあと感心してしまうのではないでしょうか。そこまで夢中になったことがないからかもしれません。

3.聴診器をつけた人に見えた人は「夢中にならない人」

図形が聴診器をつけた人に見えた人は、夢中にならない人かもしれません。何事に対してもあっさりとしており、あまり一つのことに夢中になっていた経験がなさそうです。好きなものなどはあるでしょうが、それで頭がいっぱいになることは考えられないのではないでしょうか。

このタイプの人は、冷静でクールなところがあり、何に対しても少し冷めた感じになりがちかもしれません。好きは好きだけど、別に生活の中にそれがなくても、支障はないくらいの温度感でいることが多いのではないでしょうか。

夢中にならない分、夢中になっている人を羨ましく思うことはあるでしょうが、自分がそうなりたいとはあまり思わなそうです。ただ、冷めた感じになっている分、一つのことを徹底的に極めるということは難しいのではないでしょうか。

4.バンザイをしている人に見えた人は「やや夢中になりやすい人」

図形がバンザイをしている人に見えた人は、やや夢中になりやすい人かもしれません。何かに夢中になってしまい、生活のほとんどの時間、そのことで頭がいっぱいになっていることがあるのではないでしょうか。ただ、あなたの場合、それが長続きすることは少なく、内容はコロコロ変わるようです。

このタイプの人は、好奇心旺盛で色々なことに対して興味を持ちやすいところがあるでしょう。熱しやすく冷めやすいため、夢中になっている時間は短く、冷めるとびっくりするくらい興味を失ってしまいがちかもしれません。

周りからすれば、いつも何かに夢中になっているけど、長続きはしないという印象でしょう。何か一つのことを極めることは難しいですが、色々なことに興味を持って夢中になる分だけ博識であることが多そうです。色々なことを広く浅く知っている人でしょう。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる