1. トップ
  2. 恋愛
  3. マイペースで放っとけない?【末っ子女子】のあざとい恋愛術♡

マイペースで放っとけない?【末っ子女子】のあざとい恋愛術♡

  • 2022.10.17
  • 6736 views

長女・次女・末っ子......生まれた順番によっても性格や恋愛傾向に違いが出てくると言われています。
皆さんも友達や気になる彼に「何となく末っ子っぽいね」なんて言われたりしませんか?


ここでは一見マイペースに見える「末っ子女子」のあざと恋愛術について見ていきましょう。

実は傷つきやすい?「末っ子女子」の特徴!

天真爛漫でマイペースなイメージのある「末っ子女子」。ここではまず、末っ子女子の基本的な性格・特徴について見ていきましょう。

甘え上手

末っ子女子は良い意味で要領が良く、上手に甘えるポイントを心得ています。子どもの頃から、長女や次女の様子をずっと見て育ってきたので、どうすれば相手の心を開くことができるのかをよく知り抜いています。


天真爛漫に見えるのも、甘え上手のなせる業でしょう。

空気が読める

末っ子女子は家庭でも揉まれて育ったので、空気を読む能力に長けています。一見、天真爛漫なようでも実はその場の空気を読んでいて、「ここまでは怒られない」というLINEをしっかりと把握しているので、異性からも同性からも嫌われることがありません。


空気を読むセンサーはデートでも把握されるため、一緒にいる彼は「この子といると落ち着くな」と思ってくれるでしょう。

意外と冷静で計算高い

マイペースで甘え上手。天真爛漫に見える末っ子女子ですが、ある時は意外と冷静で、メリットとデメリットを瞬時に計算したりしています。計算高い、というと聞こえが悪いかもしれませんが、言い換えれば頭の回転が速いということで、その場の雰囲気や相手の気分に合わせて違ったキャラクターを柔軟に演じられるということでもあります。


恋愛でもつねに刺激を求めたい、という男性とは相性ピッタリかもしれません。

「末っ子女子」におすすめの恋愛戦略!

末っ子女子にしかない武器を最大限に活かすことによって、気になる彼との距離感をぐっと縮めることができます。

とにかく甘える!

甘え上手は、末っ子女子ならではの天性のスキルです。男性のほうも、一杯甘えられたいから末っ子女子に惹かれちゃう!という声が多く、「末っ子女子=甘え上手」というイメージがいかに根強いかがわかります。


本当は末っ子女子ではなくても、甘え上手な空気をさりげなく演出することで「末っ子女子っぽさ」をアピールすることができます。

ギャップを出す

甘え上手なイメージが強い末っ子女子ですが、だからこそ、時にはあえてギャップを演出してみるのも効果的です。


たとえば、デートで彼を積極的にリードしてみたり、クイズ番組なんかでインテリっぽさをアピールしてみたり......男性は女子の意外性に弱いもの。


8割天真爛漫、2割しっかり者ぐらいのバランスがちょうどいいでしょう。

まとめ

天真爛漫、マイペース、甘え上手、空気が読める......意外といろんな面を持っている末っ子女子。
たまにはギャップを上手に演出しつつ、気になる彼にアピールしましょう!


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる