1. トップ
  2. おでかけ
  3. 涙を流すのはここで最後。関東で夕日が綺麗な海10選

涙を流すのはここで最後。関東で夕日が綺麗な海10選

  • 2022.10.16
  • 5343 views

時に涙を流したくなることもあると思います。そんな時見たいのは心を温めてくれる夕日や、疲れた気持ちを波と共に洗い流してくれる海ですよね。そこで今回は、関東地方にある夕日が綺麗な海をご紹介します。心が疲れた時、ぜひ訪れて夕焼けに元気をもらってみてはいかがでしょうか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1.お台場海浜公園 / 東京都港区

まず最初にご紹介するのは「お台場海浜公園」です。ここは東京都港区台場にある、人気の海浜公園です。海越しにはレインボーブリッジや東京を代表する建物群などを見ることができる夕景スポットとなっています。

そんな「お台場海浜公園」では、波が少ないため水に映える夕日を見ることができます。また、レインボーブリッジと夕日のコラボレーションは見事です。時間帯によっては夜空と夕日のグラデーションが楽しむことができ、青と赤のコントラストを眺めることができますよ。

詳細情報

お台場海浜公園

2.鵠沼海岸 / 神奈川県藤沢市

続いてご紹介するのは「鵠沼(くげぬま)海岸」です。地元の方からも人気を集めるこのスポット、目の前に広がる海の向こうには富士山や江ノ島を臨むこともできます。そんな「鵠沼海岸」、夕暮れ時にはその美しさがより増します。

夕暮れ時になるとどこまでも広がる海に夕日が反射し、辺りがオレンジ色に染まってなんとも幻想的な光景が広がります。美しいオレンジに染まられた夕景は、時間を忘れてずっと眺めたくなってしまいそうですね。

詳細情報

鵠沼海岸

3.鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区 / 神奈川県鎌倉市

続いてご紹介するのは「鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区」です。ここは神奈川県鎌倉市にある海浜公園となっていて、夕日と海岸線の見事なコラボレーションを見ることができる神奈川県屈指の夕景スポットとなっています。

そんな「鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区」では、太平洋に浮かぶ夕日を見ることができるスポット。江ノ島や富士山と夕日のコラボレーションを見ることもでき、魅力満載の夕景スポットになっています。紅く染まる江ノ島や富士山は心を奪われるほどの美しさですよ。

詳細情報

稲村ヶ崎公園

4.鎌倉高校前駅 / 神奈川県鎌倉市

続いてご紹介するスポットは、江ノ島電鉄「鎌倉高校前駅」です。神奈川県鎌倉市にあるこの駅、漫画やドラマで舞台になったこともある鎌倉でも人気の観光スポットで、駅のホームから海を眺めることができるんです。

夕日に当たる駅校舎や江ノ電が魅力的な「鎌倉高校前駅」、まるで映画や漫画の中にいるかのような感覚を味わうことができそうですね。他ではなかなか見ることのできない景色を楽しみたい方におすすめのスポットです。少し歩けば、浜辺にも出るのでそこからの景色もぜひ楽しんでみてくださいね。

詳細情報

鎌倉高校前駅

5.七里ヶ浜海岸 / 神奈川県鎌倉市

続いてご紹介するのは、神奈川県鎌倉市にある「七里ヶ浜(しちりがはま)海岸」です。ここは「日本の渚百選」に選ばれているスポットでもあり、江ノ島や三浦半島、富士山などを一望することもできる贅沢なスポットになっています。

夕暮れ時になると幻想的な雰囲気が増す「七里ヶ浜海岸」、周辺には海を眺めながら楽しめるレストランやカフェも多く、お食事をしながら海を感じるのもおすすめですよ。ぜひ海を眺める癒しのひとときを楽しんでみてくださいね。

詳細情報

七里ヶ浜

6.北条海岸 / 千葉県館山市

続いてご紹介するスポットは「北条海岸」です。ここは千葉県館山市にある海岸で、ここを中心とする館山湾は、その波の穏やかさから「鏡ヶ浦」と呼ばれ、夕景スポットとして写真家や地元の人から人気を集めています。

そんな波が穏やかな「北条海岸」は、夕日が綺麗に海に反射して夕日のロードを見ることができます。また、例年5月中旬、7月下旬には夕日が沈む際に富士山と被ってできるダイアモンド富士を見ることができると言われています。ここでしか見ることのできない夕景を見たい方におすすめスポットです。

詳細情報

北条海岸

7.刑部岬 / 千葉県旭市

続いてご紹介するのは、千葉県旭市にある岬「刑部岬(ぎょうぶみさき)」です。ここは屏風ケ浦(びょうぶがうら)の南端にあるスポットで、ここからの眺望は「日本の夕陽百選」にも選ばれているほどの人気夕景スポットなんです。

そんな「刑部岬」では、雄大な太平洋に沈む夕日を大パノラマで見ることができます。また、夜になると漁港は街灯と共に幻想的な風景に彩られ、夕日とのコラボレーションは魅惑的な夕景を浮かび上がらせます。独特な空気感を味わいたい方におすすめの夕景スポットです。

詳細情報

刑部岬

8.犬吠埼 / 千葉県銚子市

続いてご紹介するのは、千葉県銚子市にある「犬吠埼(いぬぼうさき)」です。銚子半島の最東端であり、日本で一番早く、初日の出を眺めることができるスポットとして人気を集めるこのスポット、夕暮れ時にはどこまでも続く水平線に太陽が沈む幻想的な光景を眺めることができますよ。

「犬吠埼」には真っ白で美しい灯台もあり、その灯台と海のコラボも必見です。果てしなく続く水平線は、地球の丸さをも感じさせてくれ、世界の広さを改めて実感することができます。ぜひ何かに疲れてしまった時は「犬吠埼」で、地球の大きさを感じてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

犬吠埼

9. 江川海岸 / 千葉県木更津市

続いてご紹介するのは、千葉県木更津市にある「江川海岸」です。こちらのスポットはかつて海の中にたたずむ「海中電柱」で有名なスポットでした。現在では、「海中電柱」は撤去されてしまいましたが、今でもその美しさから多くの人々が足を運んでいます。

こちらの海岸では、季節によってはタイミングが合うと富士山の裏に夕日が沈んでいく様子が見られることもあるようです。限りなく広がる海と夕日の沈んでいく様子が一度に眺められるので、思わずシャッターを切りたくなってしまいますよね。

詳細情報

江川海岸

10.大洗磯前神社 / 茨城県東茨城郡大洗町

最後にご紹介するのは、茨城県にある「大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)」です。この神社は「神磯の鳥居」という海の中に立つ鳥居が有名で、朝日の撮影スポットとしても人気を集めている神社なんです。

この「大洗磯前神社」、朝日も素晴らしいですが夕暮れ時も必見なんです。夕日に照らされた鳥居は、どこか神々しい雰囲気で溢れており、岩礁に打ちつける波の音に耳をすませながら眺めたい光景が広がります。ぜひその美しさを体感してみてくださいね。

詳細情報

大洗磯前神社

涙を洗い流す夕景を。

いかがだったでしょうか?きっと、あなたの背中をそっと押す絶景に出会うことができるはずですよ。涙を洗い流すほどの心温まる夕日と、広大な海を眺めて、明日からの糧にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる