1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 夫に寝かしつけを頼むと…「ぎゃぁぁあ」衝撃音と鳴き声が!?→そこには”とんでもない光景”が広がっていた…

夫に寝かしつけを頼むと…「ぎゃぁぁあ」衝撃音と鳴き声が!?→そこには”とんでもない光景”が広がっていた…

  • 2022.10.16
  • 13890 views

「家事も育児もしてくれない」「何をしてもダメダメで呆れそう!」 日ごろから夫に対して、さまざまな不満を抱いている女性もいるのではないでしょうか。 いくら好きで結婚した相手とはいえ、毎日一緒に過ごしていると「嫌な部分」が目についてしまう日もありますよね。 今回は、女性が教えてくれた「ダメパパエピソード」を見ていきましょう!

寝かしつけをきっかけに……

家事を全くしない夫の話です。 私が夕飯の片付けをしている間に、夫に「せめて子どもの寝かしつけぐらいはして」と頼みました。 夫が子どもたちを連れて寝室に向かった後、最初は寝室から子どもたちの騒ぎ声が聞こえていたのですが、突然子どもらの声がぱったり消え、その直後にドスン!という音と「ぎゃぁあ」という泣き声が! 何事かと思い飛んで見にいったら、当時1歳の息子はベッドから落ちて大泣き。 頭にはたんこぶができていました。 そんな中、子どもたちを見てたはずの夫は隣でグーグー爆音のイビキをかいて熟睡…。 「子どもが落ちた!」と騒ぐ私をよそ目に「騒がしい」と背を向けたのです。 上の子いわく、夫は寝かしつけなんて全くせず、ベッドで横になってスマホゲームに没頭していたんだとか…。 仕方なく3歳の上の子が下の子を寝かしつけしようとしたけど、下の子が動き回って落ちてしまった、とのことでした。 あれから数年経った今も、夫は家事を頼んでくる私をうっとおしく感じると、子どもたちを連れて寝室にこもり… 子どもたちに寝かしつけられています。 (45歳/会社員)

子どもたちに寝かしつけられる夫

今回は、女性が教えてくれた「ダメパパエピソード」をご紹介しました。 家事や育児を一緒にしていくはずの夫が、想像以上にダメダメだったら……。 「呆れる」を通り越して「この人には何も期待できない」と感じてしまうこともあるかもしれませんね。 できることなら理解しあえるように話し合って、良好な関係を築いていきたいものです……。

元記事で読む
の記事をもっとみる