1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【モヤモヤ】「夜勤だから子ども預かって!」歯科衛生士なのに夜勤…?→後日発覚した”ママ友の嘘”にショックを受ける…

【モヤモヤ】「夜勤だから子ども預かって!」歯科衛生士なのに夜勤…?→後日発覚した”ママ友の嘘”にショックを受ける…

  • 2022.10.16
  • 16898 views

子どもがいると多くの方が必要になるママ友とのつながり。 しかし、色々なママ友がいるので皆さん大なり小なり悩みを抱えているよう… 今回は、そんな皆さんから集めたママ友に思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介します。

ママ友からのお願いで…

同じ保育園に通うママ友の話です。 私とママ友は共働きで、普段から子どもの世話などで協力し合っていました。 ある日ママ友から「どうしても夜勤に入らなきゃいけなくなったから、旦那が帰ってくるまで子どもを預かってほしい」と頼まれました。 彼女は歯科衛生士をしていて、大きな病院で働いていた事は知っていたのですが… 本当に夜勤の仕事かな…と疑問に思いながらもママ友の子どもを預かりました。 結局ママ友の旦那さんは残業があり、彼女が子どもを迎えにきたのは21時近くでした。

ウソをついてまで…

私の夫の友人の奥様が、ママ友と同じ病院で歯科衛生士として働いていたので、夜勤があるか確認したところ「夜勤するわけないじゃん」と一言…。 しかも、私が子どもを預かった日は、ママ友の職場で飲み会があったようです。 ママ友の旦那さんはこのことを知っているか分かりませんが、「夜勤」と嘘をつかずに本当のことを話してほしかったな…とショックを受けました。 (26歳/会社員)

こんなママ友だと…

色々な人がいるとはいえ、こんな言動をされては不快な気持ちになってしまいますよね。 互いに思いやりながら適切な距離を保てる関係でいたいと思えるママ友体験談でした。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる