1. トップ
  2. グルメ
  3. 【三鷹】グルテンフリーの「蕎麦と林檎と」で頂くガレットランチ

【三鷹】グルテンフリーの「蕎麦と林檎と」で頂くガレットランチ

  • 2022.10.16
  • 1507 views

みなさんこんにちは。地域特派員のmiwaです。とある週末、東京・三鷹駅から徒歩5分のところにある、以前から気になっていた「蕎麦と林檎と」さんにようやく伺うことができました。

出典:リビングむさしのWeb

ガラス窓から店内の様子を伺いつつ早速中に入ってみます。

出典:リビングむさしのWeb
グルテンフリーがコンセプトのガレット・シードルのお店

「蕎麦と林檎と」は昨年11月にオープンされた、ガレットとシードルのお店です。ガレットはフランス料理の一種で、蕎麦粉の生地をクレープのように薄く焼いたもの、シードルは林檎を原料に作られたお酒です。

ここでのお料理やデザートは全てグルテンフリーがコンセプトとなっており、「小麦を避けたい人と一緒に美味しく食べてほしい」という願いが込められています。

青い壁がきれいに映える店内にはテーブル席とカウンター席が。ランチタイムに伺いましたが、私たちが入った後も続々とお客さんが入店され、すぐに埋まっていきました。

出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

シードルもたくさん置いてあります。

出典:リビングむさしのWeb
豊富なメニューとトッピング

続いてメニューです。ランチは3種類から選べるようになっていました。

ラピッド:本日のスープ+お好みのガレット(1,200円) プチ:前菜盛り合わせorお好みのデザート+お好みのガレット(1,500円) グラン:前菜盛り合わせ+お好みのガレット+お好みのデザート(1,800円) ※すべてのランチメニューには飲み物とプチデザート(蕎麦プリン)が付きます。

出典:リビングむさしのWeb

この日はこの後に他のカフェにも寄る予定だったので、軽めに「ラピッド」にしました。 まずは本日のスープ、カボチャのポタージュ。パセリのアクセントが利いて、おかわりしたくなる美味しさでした。

出典:リビングむさしのWeb

続いてガレット。上は友人が頼んだ期間限定の「いちじくと塩漬け豚のガレット」。下は私が頼んだ「ラタトゥイユとキノコのガレット」です。

出典:リビングむさしのWeb

いじちくの量が思ったより多いです!

出典:リビングむさしのWeb

キノコ好きにはたまらない!セットのドリンクにシードルを注文し、昼から贅沢気分。

出典:リビングむさしのWeb

食後には「蕎麦プリン」が付き、これで1,200円はお得でした。ちなみにこちらのプリンはてんさい糖を使っているので優しい甘さです。

出典:リビングむさしのWeb
トッピングはお店の方にご相談を

ガレットはオプションでトッピングも付けられますが、相性があるようで、迷ったら気軽にお店の方に尋ねてみてください。 たとえば先ほどのいちじくのガレット。友人は卵をトッピングしようとしたのですが、いちじくもクリーミーなので、卵と合わさるとそれが増しすぎてよくないそうです。そうした組み合わせも試されながら、最適な食べ方を提供されています。

だんだんガレット、食べたくなってきませんか。メニューが豊富なので、私も今度は別のを頂きに再訪したい気持ちになってます。なお、お店の予約は食べログなどのグルメサイトからもできて便利です。 また行きたくなるカジュアルなお店でオススメの一軒です。

出典:リビングむさしのWeb

蕎麦と林檎と ガレット&シードル食堂 アクセス:中央線「三鷹」駅南口より徒歩5分 住所: 東京都三鷹市下連雀3−16−17 三鷹オリエンタルプラザ 101 電話:0422-29-9386 営業時間: [ランチ] 11:30~15:00 (14:30 LO) [ディナー] 17:30~22:00(21:30 L.O) [土日祝] 11:30~22:00(21:30 L.O) 定休日:水曜 お店Instagram:https://www.instagram.com/sobatoringoto/

元記事で読む
の記事をもっとみる