1. トップ
  2. グルメ
  3. 【西荻窪】和モダンな新感覚創作おはぎで和んでみませんか「おはぎびより」

【西荻窪】和モダンな新感覚創作おはぎで和んでみませんか「おはぎびより」

  • 2022.10.15
  • 2839 views

特派員のダイヤです。 西荻窪駅周辺は昔ながらの昼から開いている飲み屋さんやチェーン店、ファミレスがあり賑やかですが、駅から少し離れるとアンティークショップ、ギャラリー、古本屋やカフェ、洒落たお花屋さんなどの個人商店のお店が住宅街の中にさりげなくひっそりと共存している魅力的な街です。西荻窪駅北口から線路沿いに荻窪方面に進み徒歩5分。ひと月に月曜日2日間のみシェア店舗で営業されている創作おはぎカフェ「おはぎびより」をご紹介させていただきます。

ひと月に月曜日2日間のみ営業!創作おはぎカフェ「おはぎびより」
出典:リビングむさしのWeb

こちらの店舗は普段は日本酒バー「へなちょこ」さんが週末(金土日)営業されていますが、ひと月に月曜日2日間だけ「おはぎびより」さんがシェア店舗で営業されています。

出典:リビングむさしのWeb

大きな窓があるベンチ席、店内はとても明るくてシンプルです。

出典:リビングむさしのWeb

清潔感があって可愛らしく、おはぎ愛に溢れている木下敦子さんが真心を込めて作られた本日のおはぎの説明を丁寧にしてくださいます。 カウンター席ではゆっくりと飲み物、おはぎもいただけます。

フラワーボックス?!可憐なおはぎたち
出典:リビングむさしのWeb

シャインマスカット、つぶあん、ナッツ、青じそクルミをテイクアウトしました。フラワーボックスかと見間違えるような可憐さです。

出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

「おはぎびより」は国立(谷保)でもひと月に土曜日2日間のみ営業されています。

アートな手提げ袋!
出典:リビングむさしのWeb

不織布でできているオシャレでアートな手提げ袋に入れていただきました。素敵ですよね!自分で持っててもテンション上がりましたが、お使い物で差し上げたらお相手にもとても喜んでいただけること間違いないです。

小ぶりな1個にギュっとお楽しみが詰まっています
出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

□シャインマスカット□ 大粒でジューシーなシャインマスカット1粒をクリーミーでまったりとした白あんで包み、果実感ともち米のハーモニーが爽やかです。

出典:リビングむさしのWeb

□つぶあん□ つぶし過ぎない粒の優しいやわらかさと甘さに桜の塩漬けがとても良くマッチしています。

出典:リビングむさしのWeb

□ナッツ□ なめらかなクリームチーズをもち米とつぶあんで包み、砕いた香ばしいアーモンド・カシューナッツ・クルミ・マカデミアナッツでびっしり囲んであります。ゴリゴリとしたナッツの歯ざわりとやわらかな部分が相まって何とも言えず新鮮な美味しさ!

出典:リビングむさしのWeb

□青じそクルミ□ 粒の形が残っているモチモチしたもち米に青じその爽やかな香りがひろがります。つぶあんの中にはローストしたクルミが入っています。スイーツなんですがお食事としていただくのも有りかもです。他にはない新感覚おはぎなのです。

OHAGI DAISUKI ピンクのTシャッが目印です!
出典:リビングむさしのWeb

「おはぎびより」のおはぎは、ご年配の方にとっては斬新で新鮮に感じられ、若い世代の方には和モダンな創作おはぎを通して和菓子を身近に感じられるのではないでしょうか。おうち時間を充実させたい今、皆で集う時間に新感覚のおはぎを召し上がってみませんか。

■おはぎびより■ 住所 東京都杉並区西荻北2-1-8ー101 営業日 ひと月に月曜日2日間のみ営業 営業時間 13:00~17:30 下記Instagramにてご確認をお願い致しますhttps://www.instagram.com/ohagi_biyori/?hl=ja

元記事で読む
の記事をもっとみる