1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義実家が手入れしないお墓に【30万円】で墓守を依頼→数日後、お坊さんからの電話で判明した”姑がとった行動”に驚愕…!

義実家が手入れしないお墓に【30万円】で墓守を依頼→数日後、お坊さんからの電話で判明した”姑がとった行動”に驚愕…!

  • 2022.10.13
  • 20318 views

皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

墓守のお金は…

私の主人は、田舎の小さな島出身です。 その島内には「金に汚い」と有名な主人の両親、私の義父母が住んでいます。 実家に帰るとなると1日がかりで、お金がとてもかかります。 私たち夫婦はなかなか帰省することができませんが、お墓参りもしたいので数年に1度は帰省していました。 実家はお墓の近くにあるにもかかわらず、全く手入れをしてくれない義父母。 お墓は、行くと毎回苔だらけでひどい状態なので、お坊さんにお金を渡して墓守をしてもらうことにしました。 帰省した時、お坊さんに30万をお渡しし、墓守をお願いして帰りました。 すると数日後、お坊さんから電話がきました。 なんと「今お母さまがお寺に来ていまして、お金を返せ、というのです。お母さまにかわりますね!」と。 姑は「こんなのに30万も払ったなんて、私取り返すから!私がもらってその分私が手入れした方がいいやろ!」というのです…。 その後、主人に仲裁に入ってもらったのですが、姑は全く引く様子がありません。 結局30万は姑の手に渡り、後日お坊さんには別途お金をお支払いする、という形に。 30万持ち帰った姑ですが、全く墓守はしていません。 (45歳/パート)

義両親ともなると…

義両親ともなると、さまざまなことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる