1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ゆれすぎない方がいい」 秋からのトップス・シューズの合わせに困らないフレアスカート【2選】

「ゆれすぎない方がいい」 秋からのトップス・シューズの合わせに困らないフレアスカート【2選】

  • 2022.10.12
  • 893 views

ときに「かわいい」「目を引く」よりも心が動かされる、「使える」というパワーワード。ワードローブを支えるために不可欠な黒には、そんな実用性を最優先したいのが本音。スタイリストの審美眼、プレスの証言などをもとに、セレクトにセレクトを重ねた粒ぞろいの黒が大集合。



イメージと逆をいく「ゆれないAライン」

Aラインはなびくもの、Iラインはとどまるもの。その思い込みをくつがえすことで、一見シンプルな2タイプの黒スカートとまた新鮮な気持ちで向き合える。印象をあと押しする質感の違いにも着目を。

「なだらかな広がり」を保つニット素材の重み

保温性に優れた、目の詰まったもっちりとしたニットスカート。ショート&ロングブーツどちらにも、さらにソックス&パンプスの合わせにもちょうどいいふくらはぎが隠れる丈感。広がりすぎないシルエットはボリュームトップスとも好相性。

形状記憶級のパリッとした質感

動いても、止まってもキレイなラインをキープするパリッとした質感が特徴。スカートの重みにつり合うように、シャツも上までボタンをとめて、小物もALLブラックで統一し、あえて隙をつくらない。



【コーディネートのプライスもあわせた一覧】
≫冬服に相性のいい「役立つ素材別」新しい美形フレアスカート

元記事で読む
の記事をもっとみる