1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ダイソー、便利すぎて驚いた!」買って正解☆キッチン周りの優秀品BEST5

「ダイソー、便利すぎて驚いた!」買って正解☆キッチン周りの優秀品BEST5

  • 2022.10.10
  • 42472 views

便利なアイテムが揃う100円均一「ダイソー

中でも今、話題キッチン回りの便利品を一気にご紹介していきます!

早速見ていきましょう♪

ダイソー「ファイルボックス(ハーフ)」

100円ショップで購入できると思えないほど、しっかりとした厚みのあるファイルボックスです。

頑丈な作りなので、ファイル類以外に、もう少し重量感のあるお皿や鍋などを入れても大丈夫そう♪

このクオリティなら、1つ220円でも納得ですね。


■価格:220円(税込)・サイズ‥9.5㎝×32.2㎝×12.2㎝

ファイルボックスだからと言って、書類だけしか入れられないわけではありません。しっかりした作りなので、キッチンの引き出しの整理にぴったりなんです。

△Before

鍋を引き出しにとりあえず入れたら、もう収納場所が無くなってしまいました…。もっと上手く収納したいところです。

△After

鍋の蓋をファイルボックス(ハーフ)に入れて、鍋は以前からあったスタンドに入れたら、今まで鍋で一杯だった引き出しに、たくさんのスペースができました!

これで、まだまだほかのキッチン用品をたくさん収納できますね♪

ファイルボックス(ハーフ)を1つ使っただけでも、引き出しの中がかなりすっきりしましたが、複数使えばもっとすっきり♪

3つのボックスを使えば、鍋や蓋を無駄なく収納できるだけでなく、取り出しやすくなりました。

ファイルボックス(ハーフ)は、ラップの容器2つ分が、ちょうど並べて立てられるサイズ。そのほかの保存用袋や手袋のボックスもまとめて収納できました♪

ダイソー「マイクロファイバーふきん」

マイクロファイバーふきんの良さは、なんと言っても高い吸水性

食器を洗った時にシンク周りに飛び散る水滴も、こちらのふきんでさっと拭けば、水滴をきれいに吸収してくれて気持ちよく拭き上げられますよ。

1日の最後にシンクやコンロの掃除をして、キッチンリセットする時も大活躍♪水分をしっかり拭き取っておくことが、キッチンを清潔に保つ秘訣です。


■価格:110円(税込)
・サイズ‥30㎝×30㎝
・内容量‥2枚(グレーベース&ホワイトベース)
・材質‥ポリエステル80%、ナイロン20%

シンクや蛇口・取っ手は、気をつけていても手垢や水滴がつき、くもりが気になりますよね…。

そんな時にもマイクロファイバーふきんの出番です♪

蛇口などの汚れが気になった時に、こちらのふきんでさっと磨けば、あっという間に洗剤なしでピカピカになりますよ。

ポリエステル80%とナイロン20%でできたマイクロファイバーふきんは、水捌けがよく乾くのも早い

その分雑菌が繁殖しにくくなって、清潔に使えるのがとてもありがたいですよね♪

ダイソー「ステンレス製ゴミ取りネット55㎜」

パンチングではなく、ステンレスのワイヤーが編み込まれたネットで出来ている「ステンレス製ゴミ取りネット55㎜」

オールステンレスなので、丈夫かつ錆びにくく、衛生的なのが嬉しいですね♪


■価格:110円(税込)
・サイズ5.5㎝×5.5㎝×1.5㎝
・材質‥ステンレス製
・用途‥洗面台用

今回使用した排水溝は、外径5.5㎝、内径4㎝。実際に置いてみるとジャストフィット!ごく一般的な洗面台ですので、みなさんの洗面台も同じくらいのサイズの方が多いのではないでしょうか。

購入前に、サイズを測ってからダイソーへ行ってくださいね♪

細い髪の毛も、ダイソー ゴミ取りネットならしっかりキャッチしてくれました♪

カバーがついておらず、ぱっと一目見ただけでどれくらいゴミが溜まっているかわかるので、ゴミを放置することなく、都度掃除がしやすいのも◎!

シンプル構造のネットは、ゴミが溜まったら指でつまんでゴミ箱へポイ!するだけ。あとは、ザーッと水洗いするだけでお手入れ楽々&清潔に保てるのが使いやすいですよね。

オールステンレスなので、サビを気にしなくてもOK。丈夫な上に衛生的なんて、110円以上の働きをしてくれています!

ダイソー「レンジフードフィルター(ブラック)」

黒いフィルターは新鮮ですよね!幅60㎝のレンジフードの、浅型と深型どちらにも対応していますので、ご自宅のレンジフードのサイズを測ってから購入してくださいね。

取り付けできる磁石も4つ付いているので、フィルターをピタッと気持ちよく、くっつけられますよ!


■価格:110円(税込)
・フィルターサイズ‥幅46㎝×長さ60㎝×高さ0.1㎝
・付属の磁石サイズ‥幅2㎝×長さ1㎝×高さ0.4㎝

一般的な白のレンジフィルターは汚れが溜まってくると茶色に変色して、どうしても汚れが目立ってしまいます。

一眼で取り替え時期が判断しやすいのはありがたいですが、定期的に掃除をしている場合は、あまり汚れが目立たない方が、スッキリした印象になるはずです…。

レンジフードのカバーをかけても、白のフィルターがチラっと目に飛び込んできます。キッチンを清潔に保つために、フィルター取り付けは必須ですが、せっかくならもう少しスタイリッシュさが欲しいところ…。

ダイソーのレンジフードフィルター(ブラック)なら、先ほど述べた「汚れが目立たず、スッキリした印象にしたい」、「スタイリッシュさが欲しい」というレンジフードフィルターという問題も解消してくれますよ♪

黒のレンジフードフィルターなら、できれば見たくないレンジフードの茶色い油汚れも目立ちません

これなら、スッキリした印象のキッチンを保てますし、掃除する時も気持ちよくできます。

キッチンの使用頻度にもよりますが、目安として、1ヶ月に1回はフィルターを取り替えることをおすすめします。

1ヶ月に110円で、フィルターがキレイに保てるなんてお得ですよね♪

ダイソー「水切りネット ブラックストッキングタイプ」

お馴染みの排水溝ネット、大抵は白やブルー・グリーンなどの明るいカラーが一般的ですよね。

そんな中、ダイソーで見つけました!黒の排水溝ネット


■価格:110円(税込)
・45枚入り

黒の排水溝ネットは、キッチンとの馴染みが◎!落ち着いたブラックと、ステンレスのシンクが調和して、排水溝ネットが悪目立ちしないです。

すっきりしたインテリアが好きな方や、モノトーン系のカラーでインテリアを統一されている方にも嬉しいブラックカラーなのではないでしょうか。

ストッキングタイプの排水溝ネットは、100均のケースに入れ直したりして1つ1つ取り出しやすくなるように工夫されている方も多いのではないでしょうか。

しかし、ダイソーの「水切りネット ブラックストッキングタイプ」は、パッケージの中央にみミシン目が入っているので、専用容器に詰め替える必要がありません

買ってきてすぐに使い始められるので便利ですね♪


※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる