1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【スカッと!】店長「覚えが悪い!」仕事で毎日嫌味を言われる日々…→助けてくれたのはお客様の“ありがたすぎる”発言!

【スカッと!】店長「覚えが悪い!」仕事で毎日嫌味を言われる日々…→助けてくれたのはお客様の“ありがたすぎる”発言!

  • 2022.10.9
  • 40131 views

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

フォローしてくれるけど…

車販売の営業を行っていたときのお話です。 初めての営業職で、なかなかお客様に上手く説明できないことがありました。 その際は店長がサポートに入って説明してくれていました。 しかし店長は、わざわざお客様の前で「このスタッフは覚えが悪くて何もできないので、嫌な思いをされたんじゃないですか?」と嫌味を言ってきました。 ある日いつものようにお客様に車の営業をしているときに、今回はお願いもしてないのに店長が割って入ってきて、「いやーすいません。変なこと言われてないですか?このスタッフ覚えが悪いので…。大丈夫でした?」と、また嫌味っぽく言ってきました…。 するとお客様がいきなり「あなたより彼の方が好感が持てる。あなたみたいな人からは絶対買いたくない。彼から買うからどっか行っててくれ!」と言ってくれました。 店長はしょんぼりしてお店に戻っていったので、スカッとしました。 (男性/会社員)

週末の電車

私が乗っていたのは土曜日の夜23時くらいの電車でした。 週末で時間も遅かったので、遊んだ帰りの若い人たちが多く乗っていて、車内は満員に近い状態。 「車内では会話は控えるように」とアナウンスがありましたが、4人ぐらいの男女がとても盛り上がって話をしていたので、周りの人たちは少し引いていました。

lamire
出典:lamire

そこに男性たちが3人やってきて「会話はやめてください。周りの迷惑ですよ」と注意。 4人は一気に静かになり、気まずそうにしていました。 (女性/事務員)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

人に対して嫌な態度を取る人は、どこにでもいるものですね。 反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。 以上、スカッと体験談でした。 次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる