1. トップ
  2. 恋愛
  3. 3歳息子が急におっぱいを飲みだして…赤ちゃん返りに困惑した体験を漫画化

3歳息子が急におっぱいを飲みだして…赤ちゃん返りに困惑した体験を漫画化

  • 2022.10.9

下のお子さんが生まれた時、きょうだいの反応はいかがでしたか?きょうだいの年齢の差にもよるかと思いますが、もしかしたら赤ちゃん返りを経験した方もいるかもしれません。そのとき、皆さんはどのような対応をしましたか?しかこ@ほのぼの育児漫画(@shikashikakodayo)さんも第2子の誕生で上のお子さんが赤ちゃん返りをしたそうです。『3歳息子が赤ちゃん返り』をダイジェストでご紹介します。

第2子の誕生で始まった赤ちゃん返り

しかこ@ほのぼの育児漫画(@shikashikakodayo)さんは第2子を無事に出産。うれしいことですが、しかこさんには気がかりなことが…。それは、上の子が下の子にやきもちをやくことでした。

ママが大好きな上の子が赤ちゃん返りしてしまったようです。さて、この赤ちゃん返りはどう展開していくのでしょうか。

親が寂しい思いをさせているせい?

第2子の誕生してすぐのころは、実母の手伝いがあり、上の子との時間を作れていました。しかし、その後も赤ちゃん返りが落ち着く様子はありません。

妹の真似をして大泣きををしたり、おっぱいをねだったり、文字通り大きめの赤ちゃんとなってしまった長男。しかこさんも疲れてしまったようです。

長男が眠った後に対応を考え始めたしかこさん夫婦。一体どんな対応をするのでしょうか?

甘やかす・何も言わないだけが正解じゃない、親子のペースが大事

長男は乱暴になったり、大泣きしたり、気持ちが不安定な状態が続きました。ネットでいろいろな対処法を調べる中で「しからない」「甘やかす」という方法を見つけたしかこさんですが、結果として無言で放っておく状況になり、長男は余計に不安定になってしまいました。

家庭・親子によってうまくいく方法は違うようです。正解は何かにとらわれず、親子にとってお互いが満足できる方法を見つけるのがよさそうですね。

赤ちゃん返り中は、長男本人も自分がどうしたいのか言葉にできないのかもしれません。とても大変な時期ではありますが、周囲にも助けを求めながら乗り越えていけるとよいですね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる