1. トップ
  2. やる気が出ない人必見!片付けのプロが実践する「デスク整理の3ステップ」

やる気が出ない人必見!片付けのプロが実践する「デスク整理の3ステップ」

  • 2022.12.8
undefined

どうも、住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザーのぱぱらくです!

「デスク周りが散らかってきたな…でもどこから手をつければいいのか分からないし、やる気が起きなくて面倒くさい!」

デスク周りが散らかっている…けれど片づけのやる気が起きない!という方、多いのではないでしょうか?デスク周りは捨てるか迷うものが多いうえに、こまごまとしたものも多いので腰が重くなりがち。

ですが年末はもうすぐそこまできています!大掃除で慌てない為にも、今から少しずつ整理収納を始めるのはいかがでしょうか?

今回は【デスク整理のやる気がでない人へ】3ステップで一緒に片づけていきましょうというテーマで、実際に僕が我が家のスタディコーナーを片づけていくところをご紹介します。

この記事を読んでいる方で同じように「デスクを片づけなきゃ」と思っている方は、ぜひ僕と一緒に3ステップでデスクを片づけていきましょう!

STEP1:全部出す

undefined
画像:筆者撮影

まずは引き出しの中を全部出します
この全部出すという工程がとっても大事!
ついでに引き出しの中もキレイに掃除して、1つ目の工程は終了です。

STEP2:分ける

undefined
画像:筆者撮影

次に

  • 捨てるモノ
  • ここにあるべきじゃないモノ
  • 残すモノ

を分けていきます。

今回僕は【捨てるモノ】に

  • 使っていないペン・キーボード
  • いつも残すリンゴシール
  • イヤホンの箱
  • 100均グッズの余り

を分けました。

undefined
画像:筆者撮影

【ここにあるべきじゃないモノ】は、あるべき場所へと戻します。

今回は

  • 結束バンド→土間収納
  • マステ→マステ入れ
  • 消しゴム→筆記用具入れ
  • 電池→電池入れ
  • どうしても迷うケーブル→保留品行き

と戻しました。
ここで残ったものが【残すモノ】になるので、2つ目の工程は終了です。

STEP3:収納する

undefined
画像:筆者撮影

今回【残すモノ】には

  • USBメモリ
  • ケーブル類
  • 名刺、他

が残りました。

これらを収納して3つ目の工程が終了です。
2の工程でかなりモノが減ったので、だいぶすっきりしました。

USBメモリはこれはこれで別の整理が必要ですが…とりあえず引き出しの中は片づいたので、整理収納は完了です!お疲れ様でした。

まとめ

今回は【デスク整理のやる気がでない人へ】3STEPで一緒に片づけていきましょうというテーマで、おすすめの片づけの手順をご紹介しました!

年末までまだ時間があると思っていても、気がつくとあっという間に年末はきてしまいます。

大掃除で慌てずに済むよう、ぜひ今から少しずつ整理収納を進めていきましょう!この記事が少しでも快適な暮らしのお手伝いになれば幸いです。



ライター:ぱぱらく(Instagram/@paparaku999
「ままが楽になれば、ぱぱが楽になる」がモットー。自身が注文住宅を建てた経験から、知っておくべき家づくりの知識をまとめるWEBメディア「後悔しない注文住宅マニュアル」を運営。WEBサイトは毎月7万人以上が訪れ、SNSフォロワーは約5万人。男性目線での間取り・収納の考え方がセミナーやSNSで好評を得ている。大手メディアでのコラム執筆、雑誌掲載など多方面で活躍中。
【保有資格】住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級