1. トップ
  2. 「330円なのにスゴく豪華!」【ファミマ】の“具だくさんごはん”がハイコスパ。感動しちゃう逸品です

「330円なのにスゴく豪華!」【ファミマ】の“具だくさんごはん”がハイコスパ。感動しちゃう逸品です

  • 2022.11.11
  • 13938 views

何を食べようか迷ったとき、1個でいろいろ食べられるお弁当があるとすごく助かりますよね。実は、そんな願いを叶えてくれる商品を、ファミリーマートで見つけてしまったんです!

「鶏五目ごはん」は、だしごはんの上に、鶏肉・ゆで卵・五目炒めとさまざまな具材がのった豪華仕様。気になるその味わいを、実食レビューとともに詳しく紹介します!

ファミリーマートの「鶏五目ごはん」

undefined

こちらがファミリーマートの「鶏五目ごはん」。価格は税込330円です。

※販売エリア:東北・関東・東海・北陸・関西・九州

undefined

サイズは手のひらほどとやや小ぶり。公式サイトによると「しいたけ、昆布、かつおの風味が感じられるだしごはんに白だしで味付けした五目炒め、鶏肉、ゆで卵を盛り付けた小容量のお弁当」なのだとか。

undefined

1包装当りのカロリーは371kcalで、たんぱく質12.3g・脂質7.8g・炭水化物64.1g・糖質62.2gです。

消費期限は1日程度で、保存方法は直射日光や高温多湿を避けた場所が推奨されています。

具材の豊富さにびっくり!

undefined

それでは食べる準備をしていきましょう。電子レンジの加熱時間の目安は、500Wで1分15秒、1600Wで25秒です。

undefined

完成!だしの香りがふんわりただよってきて、とてもおいしそうです。

undefined

薄くスライスされたゆで卵に、照り感があって見るからにジューシーな鶏肉。王道かつ定番の親子コンビですよね。ゆで卵は固ゆでではなくほんのり半熟です。

undefined

白だしで味付けされた五目炒めには、人参・こんにゃく・ごぼう・れんこん水煮・油揚げ・しいたけが入っています。彩りを添える鮮やかなグリーンのゆでいんげんがひときわ目立っていますね。

だしの風味と素材本来のおいしさが絶妙なバランス

undefined

さっそくいただきます!まずはメインとなる鶏肉です。醤油やだしの風味がしっかりと感じられるなか、生姜のようなピリッとした風味も感じました。

噛むと鶏肉本来の旨味やジューシーさが一気に口の中に広がります。弾力感も抜群でプリプリとした食感です。

undefined

次はゆで卵です。味付けは塩のみかと思いきや、ほんのりとだしの風味が感じられます。

undefined

シャキシャキ感を残したれんこんに、噛みごたえのあるごぼう、甘みが感じられる人参、白だしをたっぷり吸ったしいたけと油揚げ。どれもまったく異なる風味や味・食感なので、食べていて飽きることがありません。

上品な白だしの香りと風味が、異なる味わいの具材を見事にまとめてくれていました。

undefined

国産米を使用しただしごはんには、しいたけ・昆布・かつおの風味がたっぷり染み込んでいます。やわらかなだしの風味と味わいは、食べていると優しい気分になりますよ。他の具材の味を引き立たせてくれる、食べやすい仕上がりになっています。

見た目以上の満足感あり!

undefined

小ぶりな見た目からは想像できないほど、なかなかの食べごたえとおいしさ、そして330円(税込)というコスパのよさに感動しきりな「鶏五目ごはん」。五目ごはんといいながら、五目以上の具材の豊富さにも思わずにっこりしてしまうお弁当でした。

ファミリーマートに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてくださいね!

※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。