「濃いパスタ」をコンセプトに掲げ、ローソンのパスタ2種類がよりおいしくなって登場しました。いずれも北海道産生クリームが使用され、濃厚な味わいを楽しめるようです。
そこで今回は、その中から「濃厚クリームを味わう!生パスタ明太クリーム(北海道産生クリーム使用)」をご紹介。早速購入したので、気になる味を詳しくチェックしていきましょう!
濃厚クリームと明太子の絶品生パスタ
こちらがローソンの「濃厚クリームを味わう!生パスタ明太クリーム(北海道産生クリーム使用)」(税込559円)。容器も紙パッケージにリニューアルされ、2022年9月27日に発売されました。
ローソン公式サイトでは、「つぶつぶ&濃厚!北海道産生クリームを使用した明太クリームソースがたっぷりでもちもち生パスタと好相性」と紹介されています。
商品名には「濃厚クリーム」「生パスタ」「北海道産生クリーム」とパワーワードがずらり! どんな味に仕上がっているのか、期待でワクワクしてきますね!
電子レンジの加熱目安は、1500Wで1分10秒、500Wで3分30秒です。
また、消費期限は購入日から3日後、そして1包装当りのカロリーは約612kcalとなっております。
原材料には「生パスタ(国内製造)」や「明太子入クリームソース」「明太子加工品」「たらこ」「チーズ」「パセリ」などが含まれています。
食欲をそそる明太子の香り
まずは電子レンジで温めて食べる準備を進めましょう。今回は500Wで3分30秒加熱してみました。
温め終わって蓋を開けると、明太子の食欲をそそる香りが湯気とともにふわっと立ち上りました。
真ん中にのった鮮やかな色合いの明太子が、ほんのりピンクがかった明太クリームソースに映えていて綺麗…! テンションが上がりますね。
たらこのほぐし身が、明太子を囲むように散りばめられています。どのような味のハーモニーを奏でるのか楽しみ…!
それでは、いよいよお待ちかねの実食です。
専門店レベルの味と食感
混ぜ合わせる前に、まずは明太子を味見してみます。辛味が主張していて濃いめの味わい。「追い明太トッピング」として添えられているため、明太クリームソースと合わせてちょうど良くなるよう味付けされているのでしょう。
ローソン公式のWebCMで「つぶつぶの明太食感」と表現されていますが、実際に口に入れてみて納得。明太子のつぶつぶした舌触りと、噛んだ時のプチプチした食感を楽しめます。
明太クリームソースはぽてっとした質感で、舌にねっとり絡みつくほど濃厚。クリーミーでまろやかなソースの中に、明太子の風味をほんのり感じます。北海道産生クリームを使用しているだけあって、ミルキーなコクがすごいです…!
明太子と明太クリームソースのチェックが終わったので、しっかり混ぜ合わせていただいてみましょう。コクが際立っていたソースに明太子の味と辛味が加わり、印象がガラリと変わりました。
クリーミーなソースと馴染むことで明太子の旨味が引き立てられ、たらこの食感やピリ辛なアクセントもバッチリきいています。
生パスタのクオリティの高さにも驚かされます。幅広の帯のようなフェットチーネが使われており、弾力があってもっちもち! 小麦の風味もしっかり感じられ、じっくり味わいたくなります。
専門店レベルの味と食感に、夢中になって一気に食べ進めてしまいました!
「濃いパスタ」を存分に楽しめる逸品
今回ご紹介した「濃厚クリームを味わう!生パスタ明太クリーム(北海道産生クリーム使用)」は、「濃いパスタ」をコンセプトにイメチェンした大満足の逸品でした。あまりにおいしくて、思わず唸ってしまいますよ!
気になった方は、ローソンでぜひ探してみてくださいね!
※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。