1. トップ
  2. グルメ
  3. 【夙川】秋のパンが続々!ハード系中心の可愛いパン屋さん「torico.(トリコ)」

【夙川】秋のパンが続々!ハード系中心の可愛いパン屋さん「torico.(トリコ)」

  • 2022.9.22
  • 4580 views

<西宮発>今年6月で11周年を迎えた、阪急夙川駅から北に徒歩2分の場所にある、パンも店内も可愛い「torico.(トリコ)」♪ 半地下にあるから、見逃していませんか? パン激戦地・夙川で人気のハード系から総菜パンまで60種類以上、また焼き菓子も並ぶパン屋さんなんですよ。

夙川駅北側、夙川河川敷のすぐ側でパンの香りが…。
出典:リビング兵庫Web

目印は、白い立て看板と鳥かごとパンの香り! 立て看板と鳥かごの間の階段を下りたところに、お店があるんですよ。 店名は、パンのトリコになってもらいたい想いで命名したそう。かおぴぃは、トリコになっています!

ハード系から惣菜パンまで60種類以上がずらり~
出典:リビング兵庫Web

お店に入ると、左右にパンが並んでいます。右手には焼き菓子とドリンクも。 ドリンクも販売しているので、買ってすぐにパンや焼き菓子をお店から徒歩1分の夙川河川敷で食べるのもいいですよね。

出典:リビング兵庫Web

パンの説明が詳しく書かれたプライスカードがウレシイ~ シンプルな見た目ですが、具材や素材にこだわっていますよ。どのパンもずっしりと重く、たっぷりと具材が練り込まれています。しかも、100~200円台がメインのリーズナブルな価格設定なんですよ。たくさん買えますね。

出典:リビング兵庫Web

オーナーシェフが一人ですべて焼くtorico.のオススメは、バゲット!

「朝9時頃が、一番多くのパンが並びます。ハード系を中心に、菓子パン、総菜パン、食パン、デニッシュ、そして季節の具材を使ったパンを数多く作っているので、好みのパンを選んでくださいね。焼き菓子もぜひ」と、焼き菓子作りと販売担当のオーナーシェフの奥様より。

芋、栗など、秋のパンが続々登場中!
出典:リビング兵庫Web

プライスカードに書かれた、秋マーク付きの秋のパンを探そう♪ ヴィエノワくりとくりっちは、毎年人気の秋のパンだそう。食べてみたいですね~。

出典:リビング兵庫Web

バゲットプティ(84円)、カフェマロン(227円)、シュシュ(227円)、パンオマロン(108円)、いちじくケーキ(216円) torico.のオススメのバゲットを小さくしたバゲットプティは、お試しにいいですよ。数種類の粉をブレンドしているそう。味わい深いオイシサでしたよ。バゲット生地にいちじくなどの5種類のドライフルーツを練り込んだシュシュは、オーナーシェフの奥様のお気に入りだそう。食べ応えがありましたよ。かおぴぃのイチオシです。

バケット生地にコーヒー、栗、カカオ二ヴが入ったカフェマロンとクロワッサン生地にマロンあんを巻き込んだパンオマロンは、秋のパン。どちらも秋をしっかりと感じさせてくれる香ばしいパンでしたよ。オイシイ~。

焼き菓子のラム酒漬けのいちじくをたっぷり入れたいちじくケーキは、日持ちがするのでプレゼントにもいいですね。

食パンもオススメ! 土曜日にはハードトーストも登場!
出典:リビング兵庫Web

山食パン(1斤281円) 食パンは、湯だねを使ったモチモチ食感(バター不使用)の山食パンと牛乳、バター、練乳使用のふんわりとやわらかい角食パンの2種類。どちらもお好みの枚数にスライスしてもらえますよ。土曜日には、ハードトーストが登場するそう。食パンもオススメですよ。

毎日食べたいパンばかり。 食欲の秋です!! 駅近なので、ぜひ行ってみてくださいね!

torico.(トリコ) 住所:西宮市大井手町3-6、ヴァンベール夙川B1F (阪急夙川駅より徒歩2分、JRさくら夙川駅より徒歩9分) 電話番号:0798-73-0818 営業時間:8:00〜19:00 定休日:日曜日、月曜日 (インスタグラム)https://www.instagram.com/torico.kakky0705/

元記事で読む
の記事をもっとみる