朝晩肌寒くなり、温かい食べ物やドリンクが恋しい季節がやってきました。出汁が染み込んだ、あつあつのおでんや鍋が食べたくなる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたい商品を、業務スーパーで発見しました! たけのこやしいたけの珍しい具材と、お手軽調理で美味しいおでんが楽しめちゃうんです。
1,100gでボリューム満点!
こちらが業務スーパーの「おでん」(税込429円)。大入りの文字が目をひくパッケージです。
主な原材料は、野菜(大根、たけのこ、しいたけ)、ゆで卵、こんにゃくなどです。
内容量は、1,100gとボリューム満点! これで税込500円以下なんて、さすがに赤字が心配です…。
100g当りのカロリーは42kcalです。賞味期限は、購入日から約2か月。開封後は、冷蔵庫で保存してなるべく早く食べるようにしましょう。
早速、調理開始です
鍋で温める方法または、湯せんで温める簡単調理。どちらも調理時間は約5分です。
今回は湯せんで調理をしました。沸騰したお湯に入れ5分待ちます。
では、いただきます!
あつあつのおでんが登場! つゆの香りが部屋中に広がりお腹がすいてきます。
たけのこ、大根、がんも、こんにゃくなど7種類の具材が各3個入っていますよ。
まずは、がんもです。ふわふわの食感で、たっぷり染み込んだつゆの味が口の中にジュワッと広がります。
次は、おでんには珍しいたけのこです。
えぐみもなく、柔らかくて美味しい! ずっしりとボリューム満点です。
そしておでんには欠かせない大根です。お箸で切れるくらい柔らかな食感。つゆが染みて、溶けるように口の中からなくなってしまいました。
独自のつゆには、出汁と調味料が使用されています。優しい口当たりで、具材の旨味も詰まった、くせになる味です。
温めるだけの簡単調理なのに、本格的な味が楽しめました。
秋冬の食卓に欠かせない!
今回は、業務スーパーの「おでん」をご紹介しました。
出汁のきいたつゆがしっかり染み込んでいて、旨味が口いっぱいに広がります。うれしい簡単調理で、本格的な美味しいおでんを堪能できる逸品です。
気になった方は、チェックしてみてください。
※掲載している価格は筆者による税込購入価格です。実際の販売価格は店舗により異なりますので、ご購入の際はご注意ください。