1. トップ
  2. レシピ
  3. もはや非常事態♡【コストコ】高カロリーだけど手が出ちゃう「やみつきチップス」

もはや非常事態♡【コストコ】高カロリーだけど手が出ちゃう「やみつきチップス」

  • 2022.9.22
  • 2079 views

今回は【コストコ】で見つけた高カロリーだけどついつい手が出ちゃう「やみつきチップス」を大特集! さすが海外のスーパーというだけあって、普通のスーパーではGETできないような珍しい味のチップスも多く揃っているようですよ。この記事を読んで気になったら、ぜひ店頭やオンラインでチェックしてくださいね♡

いろいろな味が楽しめる「ハードバイトバラエティーパック」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

個包装がうれしい「ハードバイトバラエティーパック」。食べきりサイズが全部で18袋入っています。味はスモーキンバーベキュー・オールナチュラル・ロックソルト&ビネガーの計3種です。

コストコインスタグラマーの@costco_hackerさんによるとスモーキンバーベキューは「結構スモーキー度が高く、甘みの少ないBBQ味って感じ」、オールナチュラルは「じゃがいもの味をしっかり味わうことができて一番食べやすい」、ロックソルト&ビネガーは「酸味が妙にスッキリした味で後味もサッパリ!」と、どれもとってもおいしそう。家族とシェアして食べるのにもよさそうですね。

食物繊維レタス約3個分! 「ごぼうチップス」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ごぼうのサクサク感をそのまま残した「ごぼうチップス」。80gが4袋入っていて、なんと1袋につきレタス約3個分の食物繊維が含まれているのだそう! @costco_hackerさんも「素材感がすごい! 薄くスライスしたごぼうに醤油パウダーがまぶされ、素揚げのようなカリッとした仕上がり」と大満足のよう。チップスは食べたいけど健康面が気になる人にもおすすめの一品ですね。

オニオン好きにはたまらん♡ 「ブレッツ ポテトチップス チェダーチーズ & オニオン味」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

フランス産のじゃがいもを使用したカリカリ、サクサク食感の「ブレッツ ポテトチップス」。味わい深いチェダーチーズと玉ねぎの自然の甘さを同時に味わうことができそう! @potipoti212さんによると「チーズっていうよりオニオンの風味が凄く強いポテトチップスです」とのことなので、オニオン好きさんにはたまらないかも♡

最高の組み合わせ! 「ブレッツ ポテトチップス アイオリ味」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

同じくブレッツのポテトチップスですがこちらはアイオリ味。アイオリとはニンニクマヨネーズのことなんだって。ニンニクとマヨネーズだなんて最高の組み合わせ……♡ @monmon.121さんも「美味しい! とってもにんにくーーー! マヨネーズの酸味も少し感じられるけど圧倒的にんにく」とお気に入りのよう。気をつけないとおいしすぎてあっという間に全部食べてしまうかも!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@costco_hacker様、@potipoti212様、@monmon.121様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mimiharami

元記事で読む
の記事をもっとみる