1. トップ
  2. グルメ
  3. 秋におすすめ関東のデートスポット11選!愛が深まるこの季節を楽しもう

秋におすすめ関東のデートスポット11選!愛が深まるこの季節を楽しもう

  • 2022.9.21
  • 611 views

暑い夏が過ぎ、過ごしやすくなったこの季節、秋。"秋"といったら、実りの秋、行楽の秋、睡眠の秋…様々あるかと思います。今回は、その中でも「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「紅葉の秋」それぞれの目的ごとに、これらを満喫できる関東のおすすめおでかけデートスポット11個をご紹介します。秋を楽しみたいカップルのみなさん、必見ですよ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

【食欲の秋】

① 小松沢レジャー農園 / 埼玉県秩父郡

都内からも行きやすい、埼玉県秩父郡に位置する「小松沢レジャー農園」。こちらでは、"食欲の秋"にふさわしい秋の味覚を存分に満喫することができます。特に人気なのがぶどう狩り。11月上旬まで行っており、甘みたっぷりの旬のぶどうを思う存分食べることができます。気に入ったらお家に持ち帰ることもできますよ。

他にも、餅つきやさつまいも掘りも体験することができます。その中でも特におすすめしたいのがしいたけ狩り。1年を通して体験でき、収穫した後には無料の炭火焼きコーナーでいただくことができます。2人で力を合わせて収穫することで、よりおいしく感じることができそうですね。

詳細情報

小松沢レジャー農園

② 高滝湖グランピングリゾート / 千葉県市原市

こちらは小学校をリノベーションしてできたグランピング施設、「高滝湖グランピングリゾート」。名前の通り高滝湖のほとりにあるため、自然の中で過ごすことができますよ。こんな素敵なところに宿泊したら、2人の愛も深まること間違いなしですね。

こちらのおすすめポイントはグルメ!千葉の新鮮な食材を本格的なグリルで堪能することができます。大自然の中で好きな人と食べる料理は美味しさもひとしおですね。客室が3つのタイプから選べたり、施設が充実していたりと満足できるグランピング施設です。

詳細情報

高滝湖グランピングリゾート

【読書の秋】

③ BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU / 東京都新宿区

"読書の秋"にぴったりな「BOOK AND BED TOKYO(ブック アンド ベッド トウキョウ シンジュク)」。「泊まれる本屋」をコンセプトにしたホステルです。新宿店にはおひとりさま用の他に2人で宿泊できる「ダブル」と「スーペリアルーム」が用意されており、2人だけの空間でまったりとした時間を過ごすことができます。

宿泊客でなくても利用できるデイタイム営業も行っています。これなら、宿泊する時間はないけど日中のデートで行ってみたい…という方も安心です。併設されたカフェのみの利用も可能となっていることから、時間に合わせたプランを選択することができますね。おしゃれなドリンク片手に、のんびりと2人で本を読んでみては?

詳細情報

BOOK AND BED TOKYO 新宿店

④ 本屋B&B / 東京都世田谷区

続いてご紹介するのは「本屋B&B(ビーアンドビー)」。お店の名前はなんと「ブックアンドビール」の略なんだそう。店内はとてもシンプルですが、壁一面に並んだ本棚を見たら本が好きなカップルのテンションは一気に上がりますよ。

通常のブックカフェというとコーヒーやフードのメニューが用意されていることはあっても、ビールまで用意されているのは珍しいですね。毎日のようにイベントが開催されているのでぜひ足を運んでみてください。(※訪れる前に公式サイトなどで事前にチェックするのがおすすめですよ。)

詳細情報

本屋B&B

【スポーツの秋】

⑤ ターザニア / 千葉県長柄町

こちらは"スポーツの秋"にぴったりな「ターザニア」。ここの目玉のアスレチックはなんといっても「ロングジップスライド」!445mほどのジップスライドを楽しめるので、秋のさわやかな風がとにかく気持ちいいんです。

ジップスライドの他にも本格的なアスレチックを楽しむことができます。「想像以上に本格的だった」という声も多いこちらのアスレチック。あなたも童心に返ってアスレチックを思う存分に楽しんでみては。

詳細情報

ターザニア

⑥ みなかみバンジー / 群馬県利根郡

お次はこんなスポーツの秋はいかがですか。諏訪峡大橋(すわきょうおおはし)から利根川に向かって行うバンジージャンプ「みなかみバンジー」。こちらは、日本で初めて橋からバンジージャンプを行ったというまさに始まりの場所。

高さ42mの諏訪峡大橋からは、この時期秋の絶景が楽しめます。バンジージャンプを体験することで、まるで景色に入り込むかのような一体感を感じることができるのも特徴です。吊り橋効果も相まって、さらに2人の絆が強くなること間違いなしですね。

詳細情報

みなかみバンジー

【芸術の秋】

⑦ コニカミノルタプラネタリウム “満天” / 東京都豊島区

"芸術の秋"にいかがでしょうか、「コニカミノルタプラネタリウム “満天” in Sunshine City(サンシャインシティ)」。池袋はサンシャインシティの敷地内にあるワールドインポートマートビルで上映しています。有名アーティストや有名小説とコラボした作品や、同時にアロマも楽しめる作品も上映されており、2人の好みにあった作品を選ぶことができます。

カップルにおすすめなのが、プレミアムシートである「芝シート」「雲シート」。こちらは2人で寝転びながら鑑賞できるのが特徴です。定番デートスポットのプラネタリウムですが、これらのシートで鑑賞することで、さらにロマンティックな時間を過ごせること間違いなしですね。

詳細情報

コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City

⑧ 根津美術館 / 東京都港区

こちらは都会の中心地にいながらも自然と芸術のふたつを楽しむことができる美術館「根津美術館」。表参道から徒歩10分ほどととてもアクセスのしやすい場所にありながら静かで落ち着いた空間が広がっています。

素敵なこの空間で芸術の秋に浸れば日頃の疲れも癒されるはずです。カフェも併設されているため、美味しいドリンクと芸術を堪能することができますよ。心安らぐ空間で、のんびりとした2人の時間を過ごしてみてくださいね。

詳細情報

根津美術館

【紅葉の秋】

⑨ いろは坂 / 栃木県日光市

お次はやはり"紅葉の秋"ということで、紅葉の絶景スポットとして有名な日光にある「いろは坂」をご紹介します。日本の道100選にも選ばれているこちらは、上りと下りで全く違う景色を眺めることができることが特徴で、ドライブデートにぴったり。

440mの標高差もあるので、標高によって変化する紅葉の美しいグラデーションを楽しむことができます。こちらは上りの第2いろは坂道中の明智平展望台からの景観。下りの第1いろは坂をはじめ、中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)や男体山(なんたいさん)を美しい紅葉とともに眺めることができます。

詳細情報

いろは坂

⑩ 花貫渓谷 / 茨城県高萩市

こちらは"紅葉の秋"を楽しめる「花貫渓谷(はなぬきけいこく)」です。地域特有の生態系が手つかずのまま残されていることから、市の天然記念物にも指定され、地元の方々に愛されている場所です。

花貫渓谷にかかる長さ約60mの汐見滝(しおみたき)吊り橋。花貫渓谷のなかでも絶景が楽しめると人気のスポットです。橋の上には、色とりどりの木々が重なっており、まさに紅葉のトンネルのなかを歩いているかのような気分を味わえますよ。

詳細情報

花貫渓谷

⑪ 国営ひたち海浜公園 / 茨城県ひたちなか市

もみじではない紅葉が楽しめるこちらのスポットはいかがでしょうか、「国営ひたち海浜公園」。春のネモフィラが有名なこちらですが、秋には「コキア」という植物の紅葉を楽しむことができます。まるっとしたかわいらしい形が目を引くコキアは、まるで陸上のまりものよう。一風変わった紅葉狩りはいかがですか。

コキアだけでなく、"秋の風物詩"としても有名なコスモスも見頃となっています。コキアと同じエリアで育てられているものもあるため、真っ赤なコキアとかわいらしいコスモスを一緒に楽しめるものも。美しい景色とともに、2人の思い出を残してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

国営ひたち海浜公園

紅葉のように、2人の恋も真っ赤に染めあげよう

いかがでしたか?今回は秋デートに最適な関東エリアのおすすめスポット11個ご紹介いたしました。小旅行気分を味わえるものから、一緒の時間がなかなか取れないカップルも楽しめるスポットもありましたね。お2人それぞれの思い思いの秋デートで、さらに愛を深めてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる