1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「失いたくない」狂うほど好きになった男ができなくなる行動

「失いたくない」狂うほど好きになった男ができなくなる行動

  • 2022.9.20
  • 7589 views

男性は、一人の女性を狂うほど好きになると“ある行動”ができなくなる様子。 「嫌われたくない」「自分から離れてほしくない」と思うからです。 男性からされるアプローチに目を向けるのもよいですが「されないこと」に注目することでも、男性の想いに気づけますよ。

他の女性と遊ぶ

女友達がいる男性もいるでしょう。 ただ、一人の女性を狂うほど好きになると、簡単に他の女性とは遊べなくなるようです。 その理由はもちろん、好きな女性に誤解される恐れがあるから。 「誰でもいいんだ」「結構遊んでる人なんだ」などと思われないよう、行動をセーブするのです。

しつこいくらいに連絡する

確かに男性は、好きになった女性へ自分から連絡します。 しかし、気持ちが強くなればなるほど「重く思われたくない」「嫌われたくない」と考えるため、しつこく感じられるほどの連絡はしないようです。 狂うほど女性を好きになると、男性には“遠慮”が生まれるのかもしれませんね。

否定的な意見を言う

大好きな女性に否定的な意見を言う男性もいないでしょう。 女性に「合わない」「責められた」などと思われるかもしれないからです。 そのため、反対に女性の意見に共感することが多くなるようですね。 自分の好感度を高めようと、無理して意見を合わせる男性もいます。

駆け引き

男性も「この子と仲よくなりたい」と思ったときは駆け引きをするでしょう。 わざと返信を遅くして気にさせたり、他の女性を褒めて嫉妬させたり。 ですが、狂うほど好きになったときは、駆け引きする余裕がなくなるのだとか。 女性からLINEが来ればすぐに返信したくなりますし、他の女性にも意識を向けられなくなるため、うまく駆け引きできなくなるようです。


大好きな人に「嫌われたくない」と思うのは男女共通の心理。 嫌われる恐れがある行動は男性も控えるようです。

元記事で読む
の記事をもっとみる