1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“冷めている人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“冷めている人か”がわかる心理テスト

  • 2022.11.19
  • 264784 views
undefined

冷めている人は、周りの人が盛り上がっていても自分だけはテンションが低いままなんてことがあるのではないでしょうか。面白味にかけると言われてしまうこともあるかもしれません。あなたは一体どれくらい冷めている人なのでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。



1.シャワーヘッド

2.れんこん

3.ボタン

4.排水口の蓋



1.シャワーヘッドに見えた人は「やや冷めている人」

図形がシャワーヘッドに見えた人は、やや冷めている人でしょう。あなたは仲間と一緒に盛り上がっていても、ふと我に返って急につまらなくなってしまうことがあるのかもしれません。そんな時は、楽しいふりをしてごまかしているようです。

このタイプの人は、プライドが高いようです。自分は人よりも努力しているし、もっと認められるべきだと思っているところがあるのではないでしょうか。そのため、一緒にいる人達が自分よりも努力が足りないと感じたりすると、急に冷たい態度をとるのかもしれません。

自分の視座が上がったら、周りと価値観が合いづらくなるのは自然なことでしょう。そんな時は合わない周りを否定するのではなく、自分で交友関係を広げてみましょう。そのほうが、あなたの成長や変化を、周りも純粋に喜んでくれるのではないでしょうか。

2.れんこんに見えた人は「あまり冷めていない人」

図形がれんこんに見えた人は、あまり冷めていない人でしょう。あなたから働きかけて、その場を盛り上げるようなことはしないようですが、盛り上がっている場でも興醒めするようなことはなく、雰囲気を十分に楽しむことができるようです。

このタイプの人は、共感力が高いでしょう。嬉しくて興奮している人がいたら、一緒に喜んであげるのではないでしょうか。相手に共感して話しを聞き出したり、楽しい話をもっと膨らめるのが上手いのかもしれません。冷めている人にもテンションを合わせて落ち着いて話をすることができるのではないでしょうか。

色んなタイプの人と合わせることができるあなたは、友人には困らないかもしれません。ただ、あなたが受け止めてくれると思って、極端な盛り上がりや、冷めた態度を強要してくる人もいるかもしれません。そんな時は無理はせずに「今はそう言う気分ではない」と言ってみてもいいかもしれません。

3.ボタンに見えた人は「冷めていない人」

図形がボタンに見えた人は、冷めていない人でしょう。むしろ熱い人でしょう。自分の好きなことについて語りだすとついつい熱くなってしまうのかもしれません。周囲の人の熱量は関係なく、自分一人でも熱くなれるのではないでしょうか。

このタイプの人は、何をするにも一生懸命でしょう。嬉しい時は大喜びするようですし、悲しい時は心から辛い顔をするのかもしれません。感情表現も豊かで、テンションが上がってきたら周りの人にわざわざ伝えているのではないでしょうか。

あなたは自分自身の熱さをどんどん発信していくタイプですので、周りの人にも影響を与えているでしょう。周りの人は、あまりのあなたの熱心さに自分まで熱くなってしまうことがありそうです。

4.排水口の蓋に見えた人は「冷めている人」

図形が排水口の蓋に見えた人は、冷めている人でしょう。あなたはいつも淡々としていて、あまり感情を表に出さないようです。一緒にいる人はあなたが本当に楽しんでいるのか心配になってしまうでしょう。

このタイプの人は、現実主義でしょう。誰かが大きな目標を達成するために夢中になっていたり、気持ちが大きくなって大きな夢を語り出したりすると「そんなのできるわけないじゃん」と心の中で思っているのかもしれません。

あなたはいつも冷静でクールでいるので、冷たい人と誤解されやすいかもしれません。しかし、実際のところは人より落ち着いているだけのようです。冷めているけど、心の中はとても温かい人なのではないでしょうか。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる