1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたが“変わるために必要なこと”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“変わるために必要なこと”がわかる心理テスト

  • 2022.10.31
  • 82266 views
undefined

自分を変えたいと思うことがありますよね。変わるということは難しそうに見えますが、意識ひとつで意外と簡単にできるかもしれません。もし変わるために必要なことがわかれば、もっと簡単に自分を変えていくことができそうです。あなたが“変わるために必要なこと”を探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.吹き出し

2.鳥の横顔

3.おたまじゃくし

4.スポイト



1.吹き出しに見えた人は「人との出会い」

図形が吹き出しに見えた人は、変わるために人との出会いが必要かもしれません。あなたの中でなんとなく変えたいところはありそうですが、具体的にどう変わればよいのかがわからないのではないでしょうか。人との出会いによって、そこが具体的に理解できるようになりそうです。

このタイプの人は、良くも悪くも影響を受けやすい人かもしれません。どんな人と関わるかによって、大きく人生が変わっていきそうです。そのため、あなたが変わりたいと思うのであれば、あなたをよい方向へ変えてくれそうな人との出会いが重要となってくるでしょう。

あなたが素直に憧れの気持ちを持てる人はどういうところにいるか考えてみるとよいかもしれません。そういう場に足を運べば、人当たりのよいあなたのことなので、すぐに関係を築いていけるでしょう。その出会いによって、あなた自身を変えることにつながっていきそうです。

2.鳥の横顔に見えた人は「自己分析」

図形が鳥の横顔に見えた人は、変わるために自己分析が必要かもしれません。自分がどんな人で、どんなふうに物事を見て考える人なのかわかっているでしょうか。まずは自分をよく知ることで、変わるきっかけとなってくれるかもしれません。

このタイプの人は、他人のことはよく見えていますが、自分のことはいまいち見えていないところがあるでしょう。あなたという人は、あなたが思っているような人ではないかもしれません。もっと色々な側面を持っているのではないでしょうか。

そういう色々な自分を知ることで、自分がどう変わりたいと思っているのかが見えやすくなってくるでしょう。そうすれば、意識的に自分を変えていくことができやすくなるはずです。まずは自己分析をして、自分をよく知るところから始めてみるのはいかがでしょうか。

3.おたまじゃくしに見えた人は「学び」

図形がおたまじゃくしに見えた人は、変わるために学びが必要かもしれません。あなたは変わるというよりも、今の自分をもっと成長させたいのではないでしょうか。学びを深めることで、より知識が豊かになり、考えの幅も広がっていきそうです。

このタイプの人は、向上心が強く常に自分を成長させようと努力できる人でしょう。いくつになっても、学ぶ姿勢を忘れない人ではないでしょうか。自分より若い人からも学ぶところがたくさんあると考えているかもしれません。

本を読んだり人の話を聞いたりすることで、あなたはたくさんのことを吸収していける人でしょう。吸収したことを自分に活かし、どんどん変わっていけるのではないでしょうか。考えも変化するでしょうし、感じ方も変わっていきそうです。

4.スポイトに見えた人は「環境の変化」

図形がスポイトに見えた人は、変わるために環境の変化が必要かもしれません。あなたを変えるためには、まずはあなたが過ごす環境自体を変えるとよさそうです。転職や引っ越し、そこまで大きな変化でなくても通勤経路を変えたり休日過ごす場を変えたりするような変化もよいでしょう。

このタイプの人は、繊細で敏感なところがあるでしょう。そのため些細な環境の変化でも、感じ取っていけるかもしれません。自分を変えたいときは、よりあなたが過ごしやすい環境に身を置くことがよいのではないでしょうか。

忙しくしていると、変わろうにも心の余裕がなくなって難しいでしょう。まずは心の余裕が取り戻せるよう環境を調整してみるとよいかもしれません。あなたにとって心地よい環境が、あなたを変えるきっかけとなってくれるのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる