1. トップ
  2. 恋愛
  3. 次につながる♡デートの別れ際で男性に「また誘おう!」と思わせる3つのテクニック

次につながる♡デートの別れ際で男性に「また誘おう!」と思わせる3つのテクニック

  • 2022.9.19
  • 1958 views

素敵な男性とのデートが楽しく終わろうとしているとき、「また会いたい」と感じている女性は多いはず。

彼も同じように思ってくれていたら、2人の仲はより深いものになりそうですよね。

そこで今回は、デートの別れ際で男性の心をつかむテクニックを3つご紹介します。

「楽しかった」は素直に表現

デートの別れ際に、ポジティブな感情を素直に表現できる女性には、心惹かれる男性が多いです。

「今日はとっても楽しかった。次も楽しみにしているね!」など、サラッと発した言葉で「次も誘おう!」と男性に強く思わせることができるもの。

とはいえ、ここでは次を催促せず、「私はまた会いたい」という気持ちを伝えることを意識しましょう。

笑顔で軽くアピールすれば、彼は期待感を抱きながら、次の計画を立ててくれるかもしれません。

次回への期待を与える

デートの終わりで使えるテクニックのひとつが、「次のデートではどうなるんだろう」と期待させること。

最初のデートですべてを見せないことで、「また会いたい」を刺激するのです。

たとえば、軽いボディタッチをしようとした男性を、「だーめ。また今度ね」と言ってとめる。

こうして焦らされた男性は、次に会ったときはなにが起きるのか、想像せずにはいられなくなります。

「次のデートは楽しみだね!」などと、意味深な言葉を残して軽やかに去っていくのもポイントですよ。

引くときは「あっさり」を意識

デート中は割とベタベタ甘えて見せたのに、別れ際にはあっさり「じゃあね!」と言って帰っていく。

こんな姿を見せられた男性は、当然一緒にいた時間の甘えた感じを思い出して、悶々としてしまうでしょう。

だからこそ、彼に「ちょっと物足りない」「もう少し一緒にいたかった」と感じてもらえるのです。

男性にそう感じさせることで、再会を心待ちにさせる、一種のギャップ萌えと言えます。

甘えていたデート中とは打って変わってあっさり帰っていく引き際のテクニックで、あなたのことを考えずにはいられなくしてくださいね。

次につながる別れ方

これから距離を縮めていく時期には、「まだ帰りたくない」と愛情をアピールするよりも、あっさり別れる女性の方が、男性の気を惹けることがあります。

選択権を男性の側に残しながらも、彼が自分のことを意識してしまう状況を作ることができれば、確実に心をつかめるはず。

楽しかったことは素直に伝えつつ、適度に距離を取って、次のデートも誘われる終わり方にしましょう。

(羽風天使/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる