1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【今日からできる】溺愛されている女性がしていること4選

【今日からできる】溺愛されている女性がしていること4選

  • 2022.9.18
  • 10268 views

せっかくお付き合いをするなら、真剣な交際に発展させたいと思うのは自然なこと。

では、愛される女性の条件ってなんでしょうか?

今回は、「溺愛される女性」がやっていることをご紹介します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

共通点を見つけて褒める

単に「褒め上手」と言っても、相手の外見や内面を褒めるだけでは、ちょっと物足りないかも。

ポイントは、2人の共通点を見つけて褒めること。

たとえば、お互いに音楽好きならお互いに好きなバンドや歌手の話をして、「こういう話できる人あんまりいないから、うれしいな」と言ってみるのもいいかも。

もちろん、これは音楽だけにかかわらず他の趣味でも使える一言です。

お互いの共通点を見つけて、その感性を褒める。

それだけで、相手の男性は「この人とは相性良いかもしれない……」と感じてくれるはずです。

気付いたときには、両思いになる確率がぐんと上がっているはず!

お互いの意見を尊重する

すぐに否定したり自分の意見ばかり押しとおす人、周囲にいるかもしれませんね。

そういう人といると、ちょっと疲れてしまうかも。

でも、なんでもかんでも相手に合わせてくれる人にもあんまり魅力を感じない……という男性もいるでしょう。

やっぱり大事なのは、「お互いに尊重しあえること」ではないでしょうか。

自分の意見を持った上で相手の意見を聞く。

こんな思いやりと芯のある女性に、多くの男性は強さや包容力を感じて惹かれるのかもしれません。

物事をポジティブに考えられる

ネガティブな人とポジティブな人、あなたはどちらのタイプと一緒にいたいですか?

おそらく多くの人が、「ポジティブな人」を選ぶのではないかと思います。

いつも落ちこんでばかりいたり、暗い雰囲気をまとっていたりする人とは、一緒にいたくないですよね。

とはいえ仕事にプライベートに、まったく落ちこまないなんてことは難しいもの。

適度に息抜きをしながら、好きな人の前では明るくいられるようにしたいですね。

気づかってくれる

普段忙しくしている方は、その裏でただならぬ努力をしているもの。

その反動か、あまり健康面の自己管理ができていない……なんてことがあるかもしれません。

溺愛される女性は、男性の仕事や健康面での変化をちゃんと見ているもの。

たとえば「今日、目の下にクマができてるけど大丈夫?」と一言伝えるなど。

健康面を気づかえることも、男性から「手放したくない」と思われる大切な要素の一つでしょう。

溺愛されるポイントって?

今回は、男性から溺愛される女性がやっていることをお伝えしました。

「溺愛してくれる男性」を待つよりも、「溺愛される女性」を目指してみて!

そうすれば、自然と素敵な男性が集まってくるはず。

今回ご紹介した内容を、できるところから実践してみてくださいね。

(阿部田美帆/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる