1. トップ
  2. 恋愛
  3. 片思い成就の必須テク!軽い好きバレで男性に好意を芽生えさせる4つのアプローチ

片思い成就の必須テク!軽い好きバレで男性に好意を芽生えさせる4つのアプローチ

  • 2022.9.18
  • 6247 views

片思いを成就したくてアプローチの仕方を考えるけれど、好意をチラ見せすることは好まない女性は少なくないでしょう。

でもじつは、「脈なしだけど頑張る!」という男性より、自分に向けられた好意を実感して意識し始める人の方が多いようです。

そこで今回は、男性に好意を芽生えさせる、好きバレのテクニックを4つご紹介します。

「好き」をほめ言葉に織り交ぜる

「直接『好き』と言われたわけじゃないけど、『性格が好き』『そういうところ好き』と言われると、勘違いしてしまいそうです。
ほめられただけと思っても、つい意識しちゃいますね」(29歳男性/公務員)

女性からほめられて気を悪くする男性はまずいませんが、そこに「好き」というワードが含まれていると、軽い告白のように感じられることもあるようです。

ストレートに好意を伝えられない人でも、ほめ言葉としての「好き」なら言いやすいはず。

ふとした瞬間に好意を匂わせて、男心を刺激してみてください。

ちょっとした行動に喜ぶ

「ちょっとしたお土産をあげただけなのにすごく喜んでくれて、それから彼女のことを恋愛対象として意識するようになりました」(25歳男性/営業)

それ自体がささいなことでも、彼がしてくれた行動には大喜びで返せば、軽い好きバレから好意を芽生えさせられることも。

大きめのリアクションは好印象につながりやすく、彼に自信を持ってもらえれば、恋の成就にもつながりやすくなるでしょう。

ほかの人よりよく気にかける

「『体調大丈夫?』とか『〇〇くんはどうするの?』とか、やたら気にかけてくれると『俺のこと好きなのかな?』と期待しちゃいますね。
それに、自分を気にかけてもらえると、それだけでいい子に見えてきますね」(24歳男性/IT関連)

気遣ってもらえることは、誰にとってもうれしく、自分への関心を知って興味を持ち始めるケースは少なくありません。

とはいえ、人によっては「気にかける=干渉」と捉えられ、ネガティブな印象につながる可能性もあります。

彼の性格を考えて、気にかける内容や頻度を調整することをおすすめします。

相手の真似をする

「『〇〇くんが使ってるの見て真似しちゃった!』とかわいく言われたときはドキッとしました。
女性に真似されるってなんかうれしいものですね」(28歳男性/メーカー勤務)

真似ることを、好意や憧れの表れと考える男性も多いのだとか。

同時に、女性に真似されると、センスを認められているように感じることもあるようです。

ただ、過剰な真似は引かれる危険もあるので、1個か2個に抑えて好意をチラ見せし、恋愛対象として意識されるきっかけにしてみてくださいね。

好意の匂わせを有効活用して

気になる男性に好意を実感させる言動は、彼の中でのあなたの存在を大きくしてくれるはず。

軽い好きバレは、関係進展の機会を作るうえで効果的なものです。

彼への特別な感情を匂わせて、2人の仲をもっと深めましょう。

(白藤 やよ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる