1. トップ
  2. 恋愛
  3. 好きなのに...!【価値観が合わない彼】と上手くいく方法3選

好きなのに...!【価値観が合わない彼】と上手くいく方法3選

  • 2022.9.17
  • 2268 views

彼と価値観が合わないと、不満が溜まってしまいますよね。考え方が違うと衝突することも多くなるし、喧嘩も増えてしまいます。


でも、価値観が合わなくても好きだから別れたくないと言うのが本音ですよね。価値観が合わない彼とうまくやるにはどうしたらいいのでしょうか?

不満を伝える

彼に嫌われたくないからとガマンをするのは良くありません。不満は溜め込むと、どんどん辛くなってしまいますよ。


思ったことは、その都度伝えていくようにしましょう。彼と価値観が合わないなら、なおさら言葉にしないと気持ちは伝わりません。自分の気持ちを押し付けるのではなく、妥協点を探るためにも伝えることが大切です。

相手の価値観を認める

一方的に不満を伝えるだけでは、何も解決しません。一時的に彼がガマンをしてくれたとしてもどちらかがガマンする関係は長くは続きませんよね。


彼の気持ちや考え方もしっかりと受け入れるようにしましょう。相手の言葉や考え方を否定しないで受け入れてください。お互いに歩み寄り認め合うことが大切です。

どうしても合わない相手もいる

彼と価値観が合わなくてもうまくやっていこうと思っても、時にはどうしても合わない相手もいます。そんな時は、別れを覚悟する必要もあります。


彼があなたに相手に歩み寄る気持ちがなかったり、自己中心的な考え方をやめてくれないならば、一度冷静になって考えた方がいいかもしれません。


彼と一緒にいて本当に楽しいのか、今後幸せになれるのか考えてみてくださいね。どんなに大好きでも別れた方がいい時もあります。

歩み寄りが大事

今回は、価値観の合わない彼とうまくやっていく方法を紹介しました。価値観が合わないとどうしても喧嘩が増えるし付き合っていくのは難しいですよね。


でも、お互いにガマンせず気持ちを伝え合うことで、きっと理解し合えて居心地の良い関係になれます。歩み寄りを忘れずに彼との価値観の違いを楽しんでください。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる