1. トップ
  2. 恋愛
  3. 天然さんは気を付けて!やってしまいがちなNGアプローチ3選

天然さんは気を付けて!やってしまいがちなNGアプローチ3選

  • 2022.9.17
  • 7512 views

周りから「天然」だと何度言われても、自覚がない人っていますよね。ただし、何度も色々な人から言われるということは、本当に天然さんである可能性が高いことを自覚しなければなりません。


だからこそ、本物の天然さんがやりがちなNGアプローチを知っておいた方が良いケースもあるでしょう。「自分は天然ではない!」と思っていても、周りから指摘されることが多い人は、念のためチェックしてみてくださいね。

周りに人がいるのにアプローチをする

周りの空気を読めない人が天然さんには多いですよね。そのため、好きな人ができると一直線になってしまうことも多いんだとか。好きな人がいるとその男性しか目に入らず、周りに人がいるのにアプローチをしてしまうこともあるでしょう。


しかし、そのような行動は多くの男性に嫌われる原因になります。アプローチの前に一度周りを見回す癖をつけましょう。

脈ナシ反応を出されても気付かない

人からの悪意に気付きづらいのも、天然さんならではの長所ですよね。しかし、それがマイナス方向に働くこともあります。好きな男性から脈ナシアピールをされているのに、気付かずにアプローチを続けてしまうことも多いんだとか。


そうすると、好きな男性の中で「興味がない女性」から「しつこくて無理な女性」にランクダウンしてしまうこともあるので、注意が必要です。

周りの女性を下げる発言

自分の方を向いてほしいと思うばかりに、自分以外の人の悪口を言ってしまう天然さんもいるようです。ただし、そのように周りの女性を下げるような発言は、たとえ無意識であっても周りの人に嫌われる原因になりかねません。


好きな男性に限らず、いつの間にか自分の周りから人がいなくなり、注意してくれる人すらもいなくなってしまう恐れがあります。知らないうちに悪口を言っていないか、一度セリフチェックしてみてくださいね。

天然と無神経は紙一重!?誤解されないように気を付けて!

天然さんと言われる人は、無神経な人と紙一重であることも多いと言われています。周りから何度も「天然だよね」と言われる人は、一度それを素直に認めてみましょう。もしかしたら、直すべき欠点も見つかるかもしれませんよ。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる