1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【ニベア史上最高の保湿力♡】何やら相当良さそう…ロイヤルブルーシリーズって何!?

【ニベア史上最高の保湿力♡】何やら相当良さそう…ロイヤルブルーシリーズって何!?

  • 2022.9.16
  • 2971 views

ボディケアやスキンケアで人気のニベアから、年齢に応じたお手入れができる「ロイヤルブルーシリーズ」が新登場しました。

ニベアの中でもっとも保湿力が高いシリーズです♪エイジングケアが気になる方におすすめですよ。

洗顔クレンジングもあわせてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!

ニベア ロイヤルブルーシリーズとは?

ニベア ロイヤルブルーシリーズは、画像右のような深いブルーのパッケージが目印のニベア最高の保湿シリーズです。

年齢を重ねた肌にうるおいを与える大人のためのシリーズとなっているので、エイジングケアに取り組みたい方におすすめですよ◎

セラミドE・コレステロール・イソステアリン酸イソステアリル・グリセリンといった成分が、角層までたっぷりと保湿してくれます。

今回は新登場するニベア ロイヤルブルーシリーズのボディクリームに加え、発売後も根強い人気のある洗顔料とクレンジングについてもご紹介します♪

どちらもうるおいを守ってくれるアイテムなので、ロイヤルブルーシリーズと合わせて使うのもおすすめですよ◎

ニベア クリームケア弱酸性泡洗顔

クリーミーな泡でしっとりと洗い上げる

ニベアクリームケア弱酸性泡洗顔は、美容保湿成分を配合しうるおいをキープしつつ汚れを落としてくれる弱酸性の泡洗顔料です。

ホホバオイル・スクワラン・グリセリンといった保湿成分を配合。肌の水分を洗い流さないので、つっぱりにくいのが魅力ですよ◎

■価格:オープン価格

ポンプ式なので、プッシュするだけでこのようなクリーミーな泡が出てきます!

忙しい朝の使用にもぴったりですよ◎

きめ細かな泡でやさしく肌を包み込むように洗えます。

やさしいエレガントフローラルの香りもポイント♪

もっちりとした肌になれる洗顔料を使いたい方におすすめです!

ニベア クレンジングオイル ディープクリア

4種の美容オイルを配合でうるおいを守りながらメイクオフできる

ニベア クレンジングオイル ディープクリアは、落ちにくいメイクもするんとオフできる美容オイル配合のクレンジングです。

ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・ジカプリリルエーテル・水添ポリイソブテンといった洗浄成分が汚れを落とし、毛穴や角栓をクリアにしてくれますよ♪

また、保湿成分であるローズヒップ油・ホホバ種子油・ローズマリー葉エキス・スクワランといった4種の美容オイルを配合

肌の水分を守りながらメイクオフできるのが魅力ですよ◎

■価格:オープン価格

それでは、実際にどのくらいメイクが落ちるのか試していきます!

このように優しくメイクとオイルを馴染ませていきます。

オイルはさらっとしたテスクチャーで伸ばしやすいのもメリットです!

ゴシゴシフリーで即落ちました。

ラメ入りのメイクもすっきりとオフできました◎

みずみずしいヒーリングフラワーの香りでリフレッシュできるのもポイントです♪

うるおいをキープしたままメイクオフしたい方におすすめですよ!

ニベア ロイヤルブルーボディクリーム うるおい密封ケア

ニベア史上最高の保湿力を持つクリーム

ニベア ロイヤルブルーボディクリーム うるおい密封ケアは、うるおい密封成分を配合し翌朝までしっとりを実感できるクリームです。

ワセリン・ヒアルロン・PG・ジグリセンといったうるおい密封成分にくわえ、 抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)を配合。

肌荒れやひびを予防できます◎

さらに、セラミドE・コレステロール・グリセリンといった角層うるおい成分も配合されているので、しっかりとうるおってやわらかな肌に導いてくれるのも魅力ですよ♪

■価格:オープン価格

クリームはふわっとしつつもこっくりとした独特のテスクチャーです。

とろけるようにすっと馴染むので、べたつきが苦手な方にもぴったりですよ◎

伸びのよいクリームがしっかりとどまり保湿してくれるので、ひじやかかとなどの特に乾燥しやすい部分に使うのもおすすめです◎

今回はニベアの洗顔料・クレンジング・ロイヤルブルーボディクリームをご紹介しました。

どのアイテムもしっとりとしたお肌にアプローチできるのが魅力です◎

特に乾燥が気になる方にはロイヤルブルーボディクリームがおすすめです!ぜひゲットしておうち美容を充実させてくださいね♪

掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる