1. トップ
  2. スキンケア
  3. 韓国スキンケア「I’m from(アイムフロム)」!ヨモギの次はビーツにハニーです♡

韓国スキンケア「I’m from(アイムフロム)」!ヨモギの次はビーツにハニーです♡

  • 2022.9.16
  • 1158 views

今回は韓国発のスキンケアブランドであるI’m from(アイムフロム)の新作アイテムをご紹介します!

ビーツシリーズとハニーシリーズの2つのシリーズがあり、どちらもとても優秀です。要チェックですよ!

アイムフロムはこんなブランド

I’m from(アイムフロム)は韓国発のスキンケアブランドで、I’m fromのアイテムは韓国に根付く植物の伝統的智恵から学び自然から美しさのエッセンスを引き出すピュアな製法で作られています。

今回はそんなI’m fromの新作スキンケアシリーズ「ビーツシリーズ」と「ハニーシリーズ」の2種類をご紹介します。特に編集部が気になった「ビーツシリーズ」は詳しくピックアップ紹介していきますね♡

エイジングケアしたい方に◎ビーツシリーズ

ビーツシリーズは、韓国の全羅南道潭陽郡にある黄金村でオーガニック栽培されたビーツを使用したスキンケアシリーズです。

ビーツはベタレインやアントシアニンなどのフラボノイド、ベタイン、ビタミン A、B、Cなどを含んでおり、健やかな状態のお肌に整える効果が期待できます。

毛穴汚れが気になる方に「ピュリファイング フェイスマスク(B)(洗い流すマスク)」

「ピュリファイング フェイスマスク(B)(洗い流すマスク)」は、皮脂と老廃物の除去をサポートするレッドビーツ酵素が配合されている洗い流すタイプのフェイスマスクです。

レッドビーツ酵素クレイとブドウ種子パウダーが毛穴汚れをすっきりオフする効果が期待できますよ。

また毛穴汚れをケアすることができるのに、保湿効果もあるところが嬉しい。使用後のお肌はつっぱることなく、しっとりします。


■価格:3,300円(税込)

専用のスパチュラが付属しているところが便利です。

テクスチャはなめらかな感じで、肌馴染みが良いですよ。

ブドウ種子パウダーが配合されていますが肌当たりが優しいので、スクラブ入りのスキンケアアイテムが苦手な方も使えそう!

保湿・エイジングケア・角質ケアを叶える「リフレッシュ トナーパッド(B)(化粧水パッド)」

「リフレッシュ トナーパッド(B)(化粧水パッド)」は、保湿ケア・エイジングケア・角質ケアの3つを叶える化粧水パッドです。

レッドビーツエキスが20%含有されているところが特徴で、エイジングケア効果も期待できるため、大人女子が使うのにぴったり。

ナイアシンアミドやグリチルリチン酸2Kも配合されているため、肌荒れしやすいタイプの方にもおすすめできます。

さらに角質ケア効果が期待できるリンゴ果実エキスや、お肌を整えるアデノシンなども配合されていますよ。


■価格:2,860円(税込)

丸い形状の化粧水パッドで、ぴったとお肌に密着します。

エイジングケアに!「エナジー フェイスセラム(B)(美容液)」

レッドビーツエキスを81.5%含有したエイジングケア用の美容液です。

保湿強化&デリバリーのためのマイクロシュガースクワランカプセルや、肌荒れを防ぐナイアシンアミド、お肌を整えるアデノシン、保湿成分のパンテノールなど、厳選された成分が配合されているところも特徴。

みずみずしくて若々しい状態のお肌に整える効果が期待できます。


■価格:2,640円(税込)

なめらかなテクスチャの美容液で、肌馴染みがとても良いです。

エイジングケア&保湿したい方に◎ハニーシリーズ

ハニーシリーズは、韓国・智異山ウォルピョン村の天然はちみつを使ったスキンケアシリーズで、エイジングケアも保湿ケアも両方したい方におすすめです。

エンザイム、ビタミン、ミネラルを含むはちみつがたっぷり配合されているスキンケアアイテムには、保湿効果とエイジングケア効果が期待できますよ。

美容液・フェイスクリーム・リップバームがラインナップされています。

ほかにも優秀なアイテムがたくさん!

新作のビーツシリーズやハニーシリーズ以外にも、I’m fromには優秀なアイテムがたくさんあります!先に発売されていたヨモギラインも大人気です。

クレンジングやシートマスクなどもラインナップされているので、併せてチェックしてみてくださいね。

今回はI’m fromの新作スキンケアシリーズをご紹介しました。

どれも優秀ですが筆者のイチオシは「リフレッシュ トナーパッド(B)(化粧水パッド)」です。保湿もエイジングケアも角質ケアも叶えてくれるところが嬉しい!


掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる