1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「お使いは嫁ちゃんに任せるね」嫁を召使いのように扱う姑。義実家の好みも知らされず文句三昧にイライラ…

「お使いは嫁ちゃんに任せるね」嫁を召使いのように扱う姑。義実家の好みも知らされず文句三昧にイライラ…

  • 2022.9.15
  • 15714 views

皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

義実家で召使い扱いを…

結婚当初、義実家で同居していました。 同居初日から義母に「お使いは○○ちゃん(私)に任せるね」と一家の食費を全て渡され、誰がどんなものを好むのか・義家族の食卓の様子など何も知らないのに任されました。 「え!?」としか言えません。 胸の中では「何食べるか知らないけど…」と思いながらも、まだまだ若い私には断る度胸がなかったのです。 仲良くしていただきたい、義母から教わりたいという考えがあったからこそ、面倒なことは嫁に任す義母には不信感しか募りませんでした。 案の定、買ってきたものには文句ばかり。「ちくわはあのメーカーじゃないと」「いつでも食べられるようにヨーグルトは切らさないで」「落花生好きだから買ってきておいて」「こんなもの買って、何に使うの?」など、散々でした。 嫁というよりも、ただの召使でした。 (38歳/主婦)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる