1. トップ
  2. 恋愛
  3. このイラスト何に見える?答えでわかる「人間関係で気をつけること」

このイラスト何に見える?答えでわかる「人間関係で気をつけること」

  • 2022.9.15
  • 52243 views

この心理テストでは、「人間関係で気をつけること」がわかります。あなたの心の中を探ってみましょう。

質問:下の絵は人によって見え方が違います。あなたはどれに見えましたか?

出典: 美人百花.com

A:ボール
B:ケーキ
C:タイヤ
D:円グラフ

あなたはどれを選びましたか? それでは結果を見ていきましょう。

A:ボール……意見の対立からケンカにならないようにする

ボールに見えたあなた。会話のキャッチボールがあまり上手ではなく、ついケンカをしてしまうタイプです。「こうあらねばならない」という思いが強いので、意外な反応をする人に対して怒りがわいてくるのでしょう。人間関係をうまくやるには、言葉の使い方などトラブル回避術を身につけましょう。

B:ケーキ……頑固な人には近寄らないようにする

ケーキに見えたあなた。自分に甘いところがあるタイプです。マイペースなので、真面目で頑固な人からは問題視されることもありそう。「まあ、いいか」と思うあなたのことを、「いい加減な人だ」と思う人もいるからです。根本的にこういった人とは相性が悪いので、近づかないほうがいいでしょう。そうすれば、人間関係はうまくいきます。

C:タイヤ……わがままな人に振り回されないようにする

タイヤに見えたあなた。どっしりと落ち着いていて、なおかつ優しい性格です。世話好きなため、周囲の人から頼りにされているでしょう。その反面、自己中心的な人、甘えん坊な人に振り回されてしまいがち。頼まれると断れないため、どんどん仕事が増えてストレスを抱えてしまいそうです。人間関係では、「NO」と言う勇気を持つことが大切です。

D:円グラフ……苦手な相手を観察しベストな付き合い方を探る

円グラフに見えたあなた。論理的な思考の持ち主です。人間関係で気をつけることは、苦手な相手でも付き合い方があると信じることです。その人をよく観察しましょう。そして、あなたなりのベストな接し方と付き合い方を模索するのです。相手との距離感を調整すれば、意外に問題なく、苦手な相手と付き合えるでしょう。

書いたのは

紅 たき(クレナイ タキ)

占い師、占いライター。広告制作会社のコピーライターを経てフリーランスに。西洋占星術、人相、タロットなどの占いの知識をベースに、数々のサイトで占いコラムを執筆中。

紅たき OFFICIAL WEB SITE

元記事で読む
の記事をもっとみる