1. トップ
  2. ファッション
  3. リチャード ジノリに、ミナ ペルホネンのデザイナー皆川明が花や蝶が躍る世界を表現した、限定コレクションがお目見え。

リチャード ジノリに、ミナ ペルホネンのデザイナー皆川明が花や蝶が躍る世界を表現した、限定コレクションがお目見え。

  • 2015.10.25
  • 457 views

Photo_Norio Kidera/ Styling_Fumiko Sakuhara

【さらに写真を見る】リチャード ジノリに、ミナ ペルホネンのデザイナー皆川明が花や蝶が躍る世界を表現した、限定コレクションがお目見え。

秋のデザインウィーク期間中、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージに、リチャード ジノリ×ミナ ペルホネンの限定コレクション「Bee White」がお目見えする。

1735年創業のイタリア、フィレンツェの名窯、リチャード ジノリとミナ ペルホネンのデザイナー皆川明氏のコラボレーションが実現。1920~30年代ジノリ社のアートディレクターとして活躍した、イタリアンモダンデザインの巨匠ジオ・ポンティ氏へのオマージュを込めて自由で伸びやかなタッチで花や蝶が躍る世界を表現した器の数々を展示・販売する。

タイトルになっている「Bee White」とは、モチーフの一つであるミツバチ「Bee」と白磁「White Porcelain」、そして“さい先が良いこと”を示す英語の表現「Be white」をかけたもの。コレクションの制作にあたりリチャード ジノリの工房を訪れた皆川氏は、ポンティ氏が手がけたコレクションとの出会いをきっかけに6つのモチーフを展開。ミツバチや蝶、鳥に小花といった自然のモチーフを、シャープかつ軽やかに描きあげた。また、本展のスペシャルエディションとして、リチャード ジノリの工房で、皆川氏自身が筆をとり、描いたアイテムも発表する。

Bee White Richard Ginori×minä perhonen

開催日時/2015 年10月28日(水)〜11月2日(月)

開催場所/伊勢丹新宿店 本館 1 階=ザ・ステージ 東京都新宿区新宿 3-14-1

価格帯/プレート各種2,160円〜、ボウル各種3,240円〜、ティー・コーヒーポット各種 19,440円〜、カップ&ソーサー各種 5,400円〜

Tel./03-3352-1111(大代表)

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる