1. トップ
  2. 恋愛
  3. 控えてほしいな...男性が彼女からの【独占欲が強い】と感じる瞬間

控えてほしいな...男性が彼女からの【独占欲が強い】と感じる瞬間

  • 2022.9.13
  • 2664 views

独占欲は、適度であれば愛情表現にもなりますよね。
ただし、強すぎる独占欲は彼の自由を制限してしまうこともあり、束縛だと思われることもあります。


では、どのような時に独占欲を見せると、男性にとって強すぎると感じられることが多いのでしょうか。

同僚にまで嫉妬される時

自分と彼の職場が違うと、自分の知らない彼を知っている、彼の同僚女性に嫉妬してしまう人もいるでしょう。ですが「一緒にいられて羨ましいなぁ」くらいのコメントならともかく「一緒にいられてズルい!」「こっそり浮気してるんじゃないの?」といった発言は、彼も嫌がるでしょう。


彼に浮気の前科があったり、女性同僚に元カノがいる場合を除いて、普通の付き合いにまで嫉妬するのはやめましょう。

女友達との付き合いを制限される時

時には自分よりも彼との付き合いが長い女友達も、嫉妬の対象になりますよね。


「学生時代の部活の仲間」のように強い絆で結ばれていると、どうしても不安になることもあるでしょう。ですが、そういう付き合いを制限して「あの子が来る飲み会には行かないで!」のように言うと、男性も困ってしまいます。


「そこまで言われると、さすがに気分が悪い」とイライラしてしまうこともあるみたいですよ。

男友達との付き合いも疑われた瞬間

独占欲が強い女性の中には、女友達だけではなく男友達との付き合いすらも制限する人がいると言われています。


「男友達と言いつつ、実は女の子も呼ぶんでしょ」のように男友達との集まりまで疑い始めると、彼としても「そんなに俺のことが信じられないなら、別れた方が良いんじゃない!?」と言いたくなるでしょう。


一般的な友達付き合いまで制限するような付き合いは、男性としても嫌になってしまうのが当然です。

独占欲が強すぎると、彼も信頼されていないように感じちゃうかも?

いくら彼のことが好きでも、それが彼を束縛する免罪符になるわけではありません。


あまりにも独占欲が強すぎるとフラれることもあるので、自分の中の独占欲と上手に折り合いをつけていってくださいね。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる