1. トップ
  2. メイク
  3. 美容担当が溺愛! プチプラなのに簡単にデカ目になれる「100均アイコスメ」4選

美容担当が溺愛! プチプラなのに簡単にデカ目になれる「100均アイコスメ」4選

  • 2022.9.13
  • 5021 views

マスク生活が続いている今、メイクの肝はアイメイク。実は、アイメイクコスメは100円均一ショップのダイソーでも手に入るんです! なかでもダイソーのオリジナルコスメブランド『UR GLAM』には優秀アイテムが豊富。そこで今回は、美容担当である筆者がUR GLAMの中でも一押しのアイメイクコスメをご紹介します。

「ベルベット アイカラーパレット」05a

まずはお気に入りのアイシャドウパレットから。UR GLAMからはアイシャドウパレットが複数発売されていますが、なかでも発色が良かったのがこの「ベルベット アイカラーパレット」。05a ピスタチオブラウンというカラーを購入してみました。

アイシャドウチップに軽くとってつけただけでこの発色。見たまま発色してくれるので、パッケージを見て気に入ったカラーを買って損なし。現在は13色発売されているようです。

ピスタチオブラウンは秋カラーをぎゅっと集めたような4色のパレット。それぞれを組み合わせても、単色でも楽しめる優秀パレットでした。秋メイクが楽しくなりそうです!

商品情報
ベルベット アイカラーパレット
カラー:05a ピスタチオブラウン
価格:¥110

「アイシャドウブラシA」

続いてはアイシャドウブラシ。複数種類発売されているようですが、なかでも最も使えそうな「アイシャドウブラシA」というアイテムを選んでみました。

本当に100均? と疑ってしまうほど柔らかい毛質。指先で触るととても気持ちいいんです。

肝心の使い心地についても大満足! 扱いやすい大きさと柔らかさで、手持ちのアイシャドウとも相性抜群でした。

他にも細かい部分の調整に効果的な小さめサイズや、上下にブラシが付いたデュオタイプも。質に感動してしまったので、他のアイシャドウブラシも試してみようと思います。

商品情報
アイシャドウブラシA
価格:¥110

「ジェルアイライナー」03

アイライナーは4種類発売されていましたが、なかでも描き心地が良さそうな「ジェルアイライナー」をチョイス。色味はダークブラウンです。

力を入れずにスルスルと描けて使い勝手抜群! 芯は少し太めに見えますが、角度を調節すれば細いラインも簡単に描けました。このスルスルとした描き心地は癖になりそうです。

ダークブラウンは目元をさりげなく強調してくれる絶妙カラー。実際アイメイクに使ってみると、デカ目効果あり! 自然に目元を強調してくれました。カラバリが豊富だったので、普段挑戦しないカラーのアイライナーも試してみたいです。

商品情報
ジェルアイライナー
カラー:03 ダークブラウン
価格:¥110

「グリッターマスカラ」01

最後に、いつものメイクに飽きた時におすすめのアイテムをご紹介。こちらの「グリッターマスカラ」は通常のマスカラとは違い、ラメのみが入ったタイプ。まつ毛をキラキラにしてくれるアイテムなんです。

カラバリは現在1色のみ。手の甲に塗ってみると、大粒のシルバーラメがたっぷり入っていました。

通常通りマスカラを塗った後、このグリッターマスカラを上から重ねると目元がキラキラに。筆者はまつ毛の毛先にのみ塗って、ほどよいラメ感を楽しんでいます。

結婚式の参列など、ドレスアップしたパーティシーンには特におすすめ! メイクのマンネリを解消してくれるはずです。

商品情報
グリッターマスカラ
カラー:01 クリアシルバー
価格:¥110

110円でメイクの幅が広がる!

ダイソーで発売されているUR GLAMの商品は、110円とは思えないハイクオリティなアイテムばかり。安くて気軽に試せるので、新しいカラーを試したい時などにもってこいだと思います。

コスメだけでなく、メイクアップツールも充実。特にアイシャドウブラシは筆者一押しです! ぜひお近くのダイソーで探してみてください。

参考:
ダイソー UR GLAM 公式サイト

文・比嘉桃子

元記事で読む
の記事をもっとみる