1. トップ
  2. 恋愛
  3. <スカッと>義実家の「独特なルール」を嫁が改変!→息子の姿を見て、義父母の行動に”変化”が現れた…!

<スカッと>義実家の「独特なルール」を嫁が改変!→息子の姿を見て、義父母の行動に”変化”が現れた…!

  • 2022.9.13
  • 25743 views

皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

使い終わった食器を…

義実家にはとても独特なルールがあります。 それは、お茶やコーヒーを飲み終わったコップを一日中置きっぱなしで使用すると言うものです。 私も、夫には、洗いに出すよう何度か促しましたが、「コップはまた飲む時に使うから置いておいて」の返事が返ってくることがほとんどでした。 義父に至っては、見かねて洗っておくと「あれ、お義父さんのコップがない。飲みかけだったのに」と、義母は、「いいのよお嫁ちゃん、またコーヒー飲むんだから」という感じで、放っておくと、結局一日中置きっぱなしにすることも多々ありました。

汚れが落ちず茶色く染み付いた汚れ…

段々、汚れが落ちず茶色く染み付いた汚れが取れなくなるがそれでも気にしないで置きっぱなしです。 旦那に「こんなに茶色くなってもまだ置いておくの?お腹壊すよ」と言ったところ、さすがにコップの底に茶色い汚れというのはまずいと思ったのか、それからは私が洗い物をしていると、自らコップを下げるようになりました。 義父母も、その息子の姿を見て、私のいる所では下げてくれるようになりました。 義実家の独特なルールが良い方向に変わってくれて、スカッとしました。 (35歳/主婦)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる