1. トップ
  2. ダイエット
  3. エゾモモンガ、シマエナガ、パンダ…もふもふ、かわいい動物たちの2023年版カレンダー発売

エゾモモンガ、シマエナガ、パンダ…もふもふ、かわいい動物たちの2023年版カレンダー発売

  • 2022.9.14
  • 364 views
エゾモモンガのカレンダー表紙(翔泳社提供)
エゾモモンガのカレンダー表紙(翔泳社提供)

エゾモモンガやシマエナガ、パンダといった、もふもふでかわいい動物たちの2023年版月めくりカレンダー4点が9月12日、翔泳社(東京都新宿区)から発売されました。

2023年えとのウサギは「うさぎ島」から

エゾモモンガのカレンダーは「まるっともふっと かわいいエゾモモンガ カレンダー 2023」。北海道の森に生息し、「北の妖精」とも呼ばれるエゾモモンガの写真カレンダーです。手のひらサイズのまるっとした姿や大きな真っ黒い目が特徴で、小さな手足と口でトドマツの葉を食べたり、木から木へ滑空したりする様子が愛くるしい小動物です。

シマエナガのカレンダーは「もふもふふわふわシマエナガ カレンダー 2023」で、北海道に生息し、「雪の妖精」などと呼ばれるシマエナガの写真を収めました。簡単でかわいい「シマエナガ折り紙」の折り図も付いています。「ハッピー&ラッキー パンダカレンダー 2023」は、上野動物園の双子パンダ、レイレイとシャオシャオをはじめ、シャンシャンなど国内の人気パンダの写真を掲載。

2023年のえとであるウサギを紹介する「もふもふうさぎ カレンダー 2023」は、野生のウサギが多数生息していることで「うさぎ島」とも呼ばれている瀬戸内海の島、大久野島で撮影。自然の中で生き生きと過ごすウサギの姿が見られます。

カレンダーはいずれも縦20センチ、横20センチでミニ壁掛けタイプ。税込み1100円で、大手通販サイトなどで販売。詳細は翔泳社2023年カレンダー特設ページで案内しています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる