1. トップ
  2. グルメ
  3. 【心斎橋】大阪に来るなら行っとかんとあかん店「チリトリナベ まつりや」

【心斎橋】大阪に来るなら行っとかんとあかん店「チリトリナベ まつりや」

  • 2022.9.12
  • 3876 views

<大阪発>大阪にはおいしいモツ料理が多いと思うんですが、ちりとり鍋は、もはや大阪人のソウルフードじゃない?と思っています。 ちりとり鍋の中でも秘伝のタレで有名な「チリトリナベ まつりや」へ行きました。

出典:リビング大阪Web

飲み物メニューはこちら。 サッポロ好きなので、瓶ビール(660円)にしました。

出典:リビング大阪Web

こちらはお料理メニュー。 初心者でわからない場合は、キモ焼(720円)・まつり盛(880円)・ヘルシー盛(610円)を注文したら間違いないです。

出典:リビング大阪Web

キムチ盛合せ(830円)・ナムルもやし(390円)もたのみました。

出典:リビング大阪Web

まずはキモ焼き。 おもむろに鉄板にタレとキモが乗せられ、強火でスタート。

おっちゃんの指導で、絶妙の焼きと生のコンビネーション!
出典:リビング大阪Web

焼けてきたら肝を裏返してと、おっちゃんが指導してくれます。 さらにグツグツしてきたらもう出来上がり。裏返してから1分も経っていないくらいかも。 この出来上がり。焼きと生のコンビネーション具合。 そしてこのタレ!

出典:リビング大阪Web

続きまして、さっきのキモ焼きのタレの上にまつり盛とヘルシー盛がドーンと乗りました。

出典:リビング大阪Web

出来上がりがあまりに凄すぎて、写真を忘れました。すみません! センマイがいい具合に火が通っていて気に入りました。 赤センのプリプリも、玉ねぎのシミシミも。どれもこれも良すぎてお箸が止まりませんでした。

そして、お待ちかねのおうどんタイム。 汁がたっぷり残っています。

出典:リビング大阪Web

玉子も投入されました。 写真で2人前。4人で食べましたが、麺が太めなので十分。

出典:リビング大阪Web

雑炊もいきました。 計算され尽くされたタレの残り具合。足しタレなしですよ!

出典:リビング大阪Web

玉子を溶いた上に、ご飯ドーン。2人前です。

出典:リビング大阪Web

我慢できなくて、みんなでひたすら制作中。

出典:リビング大阪Web

平たくして、焼き目をよくつけていただきました。 食べてきたばかりなのに、写真を見ているとまた食べたくなってきました。

大阪に来た人を連れていってあげたい店 No.1!
出典:リビング大阪Web

誰かが大阪に来たら、連れて行ってあげたい店No.1かもしれません。

チリトリナベ まつりや 住所:大阪市中央区心斎橋筋1-3-12 田毎プラザビル1F 電話番号:06-6251-3588 営業時間:月〜土 18:00~24:00(L.O 23:00) 日・祭日 17:00〜23:00(L.O 22:00) 定休日:火曜日

元記事で読む
の記事をもっとみる