1. トップ
  2. グルメ
  3. 【パイ専門店Tsutsumi】甘い香りがふわり焼きたてパイが並ぶ@北斎院町

【パイ専門店Tsutsumi】甘い香りがふわり焼きたてパイが並ぶ@北斎院町

  • 2022.9.12
  • 2480 views

こんにちは。リビングえひめWeb地域特派員まひろです。皆様いかがお過ごしでしょうか?朝夕涼しくなり、秋の風を感じる日も多くなりましたね。

新しいお店を見つけました!松山空港線沿いにある「パイ専門店Tsutsumi(ツツミ)」です。場所は、三日月とカフェ新空港通り店の近くで、セブンイレブン北斎院町の隣になります。

出典:リビングえひめWeb

まひろはパイが大好きで、ケーキ屋さんやパン屋さんでよく購入するのですが、パイ専門店で作られたパイ♪期待がふくらみます!

SNSを見ていたら「パイ専門店Tsutsumi」には子供たちが大好きなさつま芋を使ったスイートポテトパイがあるとの情報が!

美味しい秋スイーツを求めてお出かけしてみることにしました~ 早速レポートしますね♪

お店の様子

クリーム色のおしゃれでナチュラルな外観が目を引きます。お客さんも次々と入ってきます。お店の前にある駐車場もすぐに満車になりました。

出典:リビングえひめWeb

店内にはイートインスペースはなくテイクアウト専門になります。

お店に入ると甘い香りがふわり、そして入口正面にはたくさんのパイが並んだショーケースも!パイの種類は5種類、アップルパイ、スイートポテトパイ、もちパイ、チョコパイ、ベジパイ(里芋)がありました。どのパイも美味しそう~

ショーケースでスイートポテトパイを発見!

お目当てのスイートポテトパイも見つけました♪ 一緒にお買い物にきていたさつま芋が大好きな子供たちもテンションアップです!

出典:リビングえひめWeb
購入したパイたち

どのパイも見た目がほぼ同じなので、パイの種類がわかるように袋にイラストが入っています。カワイイ♡パイは片手に持てるサイズなので、お土産にもよさそうです。

出典:リビングえひめWeb

☆「スイートポテトパイ」320円 佐田岬半島の”瀬戸金太郎いも”を使用したパイ、ホクホクしたお芋の食感とゴマの風味がアクセントになっていて、パイ生地とも相性ばつぐんです。美味しい~。 芋好きにはたまらない一品でした!子供たちもあっという間に完食!

出典:リビングえひめWeb

☆「アップルパイ」320円 フィリングは、煮崩れしにくいしにくい長野県産の"紅玉りんご"と、丸山農場のこだわり卵を使ったダマンドを使用しています。そしてなんといってもりんごが大粒!ほっぺが落ちそう~。まひろはペロリと1個食べちゃいました♪

出典:リビングえひめWeb

「パイ専門店Tsutsumi」のパイはそのまま食べても美味しいのですが、トースターで少し温めるとパイのサクサク感やフィリングの風味が増して美味しかったので、おススメです。

パイ専門店だけあって、美味しさ、値段、サイズともに大満足でした。次は何のパイを食べようかな?また子供たちと一緒にパイを買いに行きたいです♪

秋になると恋しくなる♡さつま芋を使った秋スイーツ、皆様も甘い秋を楽しんでみてはいかがですか?

パイ専門店Tsutsumi(ツツミ) 【住所】愛媛県松山市北斎院町20-1 【TEL】089-954-4028 【営業時間】10:00~17:00 【休日】木曜、不定休 【駐車場】4台有り HP Instagram

元記事で読む
の記事をもっとみる