1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 英語で【隔週】は何て言う?「隔週で祖父母を訪ねる」などの英語もご紹介

英語で【隔週】は何て言う?「隔週で祖父母を訪ねる」などの英語もご紹介

  • 2022.9.11
  • 14864 views

1週間おきを意味する【隔週】は英語で何て言う?

「隔週」は英語で【every other week】

[every]と言えば「全ての」、[other]と言えば「他の」という意味がよく知られていますが、なぜそれが「隔週」という意味になるのでしょうか?

実は、[other]はかつて「2番目の:second」と同じ意味で使われており、[every]は序数(first, second)などと組み合わさると「毎に」という意味になります。

例文として、「アメリカではほとんどの従業員は隔週で給料をもらっています。」は英語で[Most employees get paid every other week in the US.]などと言えばオッケーです。

また、「隔週で祖父母を訪ねています。:I visit my grand parents every other week.」なんて表現にも使えるので覚えておきましょう。

合わせて、隔週と同じく日数の間隔を表す【3日に1回は英語で何て言う?】をチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる