1. トップ
  2. グルメ
  3. 【さいたま市】減農薬栽培のシャインマスカットや梨を販売!〈KM FRUITS JAPAN (ケイエムフルーツジャパン) 〉

【さいたま市】減農薬栽培のシャインマスカットや梨を販売!〈KM FRUITS JAPAN (ケイエムフルーツジャパン) 〉

  • 2022.9.11
  • 5130 views

9月になり、たくさんのフルーツがお店に並ぶ季節になりました。この時期食べたいフルーツと言えば、シャインマスカット!今年もさいたま市で減農薬栽培をしている守屋さんの直売所にお邪魔しました。二年前に訪れた時の記事は→こちら

出典:リビング埼玉Web
始まりはお子さんのアレルギー

ぶどうを始めとするフルーツを作っている守屋さんは、お子さんのアレルギーをきっかけになるべく農薬を使わない栽培方法を学びました。さいたま市で殺菌剤・殺虫剤・除草剤・化学肥料を使わない減農薬栽培方法で、シャインマスカットを作っています。

出典:リビング埼玉Web

特にシャインマスカットは、皮をむかずに食べることのできるぶどうです。だから無農薬でのぶどう作りにこだわっているのですね。害虫を見つけると1つ1つ手で駆除しているそうです。とても手がかかっているのがわかりますよね。

今は、シャインマスカットもスーパーでも普通に買えるようになったのので、だいぶ手に届きやすいフルーツになりました。守屋さんのシャインマスカットはひと房ひと房、手をかけて作っているので、直売所にしては値段が高めですが、それがわかる人の元に届いてほしいです。

出典:リビング埼玉Web
一番の天敵は……

店頭には大きなまん丸の実をつけたシャインマスカットが並んでいます。今の一番の天敵は、夜中にぶどうを食べに来る 野生のハクビシンやタヌキなのだそうです。さいたま市でハクビシンやタヌキが出るの?とびっくりしますが、自然がいっぱい残っているので野生動物もいるんですね。

いろいろな方法でぶどうを守る対策をしていますが、今年もすでに300房以上食べられてしまったそうです。甘くておいしいぶどうを野生動物に食べられる前に、是非直売所に買いに行ってくださいね!

出典:リビング埼玉Web
贈り物にも人気です

シャインマスカットが一番人気ですが、その他にもいろいろな種類のぶどう、なし、キュウイ、洋ナシ、栗、梅などが季節ごとに並びます。

出典:リビング埼玉Web

なしは種類も豊富で、その時によって店頭に並ぶ品種も変わってくるそうです。この日は普通のなしの3倍ぐらいの大きさの彩玉がありました。

ご自宅用に購入する方はもちろん、なかなか会えない大切な方への贈り物として、買いに来る方も多いそうです。予算に合わせて箱に入れて送ってくださいます。果物が贈り物で届くのはとても嬉しいですよね~。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

家に帰って冷蔵庫で冷やして、早速いただきました。シャインマスカットもなしの彩玉もどちらもとても大きくて、食べ応えがあります。どちらも甲乙つけがたい甘さで、とってもおいしくて交互に食べましたが止まらないっ!

出典:リビング埼玉Web

シャインマスカットは10月末頃まで販売していて、梨などのその他のフルーツは12月末頃まで販売しています。毎週水曜日がお休みですが、毎月最終水曜日にさいたま市の見沼区役所で開催されているみぬマルシェに参加する月もあるそうです。直売所は午前10時~12時、午後は13時~17時です。その日の分が売り切れの場合は早めに終了することもあります。その他の情報はサイトで確認してください。

直売所の中に入れるのが2~3人です。混雑している時は外でお待ちください。また1月~7月頃は直売所はお休みです。営業時間、営業期間はお店のホームページをご確認して来店してください。

KM FRUITS JAPAN 直売所 住所: 埼玉県さいたま市見沼区片柳2−1 営業時間:午前10時~12時、午後は13時~17時 定休日:水曜日 URL:KM FRUITS JAPAN 駐車場:あり

元記事で読む
の記事をもっとみる