1. トップ
  2. グルメ
  3. つい見入っちゃう!食品サンプル映えな飲食店5選をご紹介します!@ 大宮

つい見入っちゃう!食品サンプル映えな飲食店5選をご紹介します!@ 大宮

  • 2022.9.10
  • 3427 views
食品サンプル映えな老舗飲食店5選のご紹介!

店先に飾られた食品サンプルって魅力的ですよね。思わず足を止めて眺めてしまいます。

今回は、さいたま市の数ある飲食店さんの中から、あくまでも個人経営系の老舗含めた店舗のみに注目し、映え~な食品サンプルをご紹介します。見たら思わずパチリと撮りたくなりますよ♪

美味しそうな食品サンプルに思わず釘付け!
☆中國料理 禰禰(ねね)
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

あっさり味のラーメンからしっかり味の一品料理まで品数豊富、リーズナブルに本格中華を味わえます。ご夫婦で営まれており家族連れから常連の年配客まで足しげく通う与野を代表する町中華の老舗店です。

中國料理 禰禰(ねね) 埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15 問い合わせ 048-833-6965 営業 11:30~15:30/17:30~22:00 定休日:不定休

☆伯爵邸
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

24時間営業!各メディアにも度々登場するこちらは洋食、和食、多国籍料理から沖縄料理まで、約100種を越えるメニューが揃います。ホイップたっぷりのパフェなどインスタ映えを目当てに訪れる若いお客様も増え、ますます賑わっていますよ!

伯爵邸 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-46 問い合わせ 048-644-3998 24時間年中無休 https://www.hakushakutei.com/

☆満留賀(まるが)
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

昭和50年創業のこちらでは、そば、うどん、丼ものなどが頂けます。毎日手作りの自家製麺、一日一麺をモットーにアットホームな雰囲気で地域の方々に愛され続ける老舗店です。

満留賀(まるが) 埼玉県さいたま市北区土呂町1-2-5 問い合わせ 048-667-5464 営業 11:00~15:00/17:00~20:00 定休日 月曜日 https://toromaruga.web.fc2.com/index.html

まるで本物?!精巧な食品サンプルの数々
☆高はし
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

大宮市場内の人気店!スーパージャンボ海老フライや大漁丼など、海の幸を気前良くたっぷり使用したデカ盛り&ビックサイズフライで話題を呼び客足が絶えません。お隣の「花いち」さんと悩むお客様も多いですよ。

高はし 埼玉県さいたま市北区吉野町2-226-1 大宮総合食品地方卸売市場内 問い合わせ 050-5485-4629 営業 月~金 ランチ 10:00~14:00(L.O.13:30) 土・日・祝日 ランチ 10:00~15:00(L.O.14:30) 金~日 ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30) 不定休 https://takhashi.gorp.jp/

☆うなぎ 山家
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

創業明治五年の老舗店。当時より継ぎ足し継ぎ足し受け継がれる自家製秘伝タレを使用し、紀州備長炭でじっくり焼き上げる鰻をいただけます。鹿児島県枕崎市から仕入れる鰹節で取った出汁を使用した、う巻きや柳川鍋なども絶品!

うなぎ 山家 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-24 問い合わせ 050-5487-1800 営業 ランチ 11:00~15:00/ディナー17:00~21:00 定休日 第一、第三水曜日 https://yamaya1.gorp.jp/

番外編!
☆キッチンニューほしの
出典:リビング埼玉Web

こちらも大宮市場内にある人気店!名物、特撰ジャンボカツカレーはじめ自家製ハンバーグやわらじサイズのチキンカツなど美味しい洋食やお魚料理もいただけます。 これはもはや「看板」ですが、れっきとした食品サンプル看板では?!あまりのインパクトの強さに思わず激写したくなります(笑)皆さんも記念に一枚いかがですか♪

キッチンニューほしの 埼玉県さいたま市北区吉野町2-224-1 大宮総合食品地方卸売市場内 問い合わせ 048-664-6128 営業 平日 ランチ 10:30~15:00 (LO 14:30)/ディナー 18:00~21:00 (LO 20:30) 土曜 ランチ 10:00~15:00 (LO 14:30)/ディナー 17:00~21:00 (LO 20:30) 定休日 日曜・祝祭日・年末年始・夏期休暇 https://www.new-hoshino.com/menu

皆さん いかがでしたか? 最近は写真で分かりやすくお料理をご紹介される店舗も多いですが、食品サンプルを見ると何だか心をギュっとわしづかみにされ、ついつい見入っちゃうのは私だけでしょうか。思わず写真に収めたくなる食品サンプルも多数!食欲も遊び心も刺激されること間違いなしです♪

元記事で読む
の記事をもっとみる